1年もたちました。。。
本当にあっという間。。
昨日はお天気の中
たくさんのランナーが、素晴らしい思い出を残したんですね。
どんな結果も必ず自分の素晴らしい経験になる。
東京マラソン挑戦された方。
おめでとうございます

去年の今日
私も東京マラソンに挑戦しました!
あいにくの天気で、スタート前から雨がやまずに
体の芯まで冷えて。
スタートと同時にお手洗いを探す始末(笑)
そして、あられも一瞬降りました。
そんな悪天候のなか。
サポートして頂いた、MOREスタッフのみなさん。
マネージャーさん。
近くだからと、見に来てくれた両親。
地元の友達。
本当にたくさんの方に応援してもらいました。
寒いのに各ポイントでみんなが待ち構えてくれていて。
本当に嬉しかった。
あのときは、
その3ヶ月前に走った那覇マラソンで痛めたじん帯が
邪魔をして
私がトライしたマラソンレースの中で最も過酷な状態でした。
そんな状態で、ほんと半泣き状態だっけけど、
一生懸命声をかけてくれるみんなの顔を見ると
自然に笑顔になれました。
自分一人で走るといっても
たっくさんの人に支えられて成り立っている。
そして、それはどんな事にも通じると思います。
実は、後日歩けないくらいの激痛に見回れ、病院に行くと。
骨膜炎とのこと。
疲労骨折の疑いもあったのですが、驚く事に
それは那覇マラソンの時になっていたようです。
骨折に気づかないなんて(笑)
でもそれは後の話だし、あの2本のレースは私にとって
本当にがんばり時だった。
そして、そんな状態で2本とも完走できた。
すごく自分に自信が持てた出来事でもありました。
私のランスタイルはすごくeasyです。
記録に挑戦したい気持ちもちょっっっっっっっと
(ほんのちょっとね(笑)
ありますが、
ランと一生つき合っていきたい。
その気持ちが大きくて、私にはこのスタイルが合っています。
いろんなところを走りたい。
そして、ランニングってこんなに楽しいよ!!
って、たくさんの方に知ってもらいたい!!
だって、私、長距離大っっ嫌いだったもん(笑)
今だって、やらなきゃ!!!
ってスタイルにはしていないので
自由気ままに走っています。
これは、私が本格的にランを初めて、もうすぐ3年。
変わらず行っている事。
無理はたまにだけ(笑)
でも、フル走れます!!
1度ランニングの基礎をインプットしたら
それは簡単な事!!
もちろん!難しくもできます!!
記録に挑戦するならね!!
だけど、
もし、フルマラソン走ってみたいという気持ちがあったら。
ハードルは上げすぎず、、
まずは気楽にフル走ってみてほしい

私、去年のホノルルマラソン。
お仕事の都合があって、
本番前2ヶ月間ほとんど練習しませんでした!!
(威張るなって感じ??(笑)
でも、完走できた!!!
だから、
走ってみたい方はやってみて!!
私でよければサポートできる事は何でもやります!!
またお話できる機会をいただけたら
みなさんと一緒に走りたいです

テキストから学びたかったら
中島コーチの
この本よんで下さい


この撮影で何千枚

次の日は筋肉痛でした(笑)
でも本当わかりやすい!!
わたしの実体験からのNGフォームもわかりやすいよ(笑)
今回も長々と書いてしまいました。。
読んでくれてありがとう!!
そして、いろんなこと勉強させてくれた
東京マラソン!!!!
ありがとう!!!