体メンテ | 神田咲実オフィシャルブログ「SAKIMI KANDA 」Powered by Ameba

神田咲実オフィシャルブログ「SAKIMI KANDA 」Powered by Ameba

神田咲実オフィシャルブログ「SAKIMI KANDA 」Powered by Ameba

また、走り始めた私

体のメンテナンスは

フルマラソン走るにあたって


>Must!!


私は

母が働いている

整形外科にお世話になっています音譜

$神田咲実オフィシャルブログ「SAKIMI KANDA 」Powered by Ameba



ついつい

病院や、整体には
足が向きにくい方もいますが

けがを避けるためには
必要です!!



私も初めてのフルマラソンの頃


1ヶ月前まで

一度も行かなかったの(笑)



そしたら

座骨神経痛になりました汗



まぁ、怪我するときはするんですけど(今年は骨痛めたし汗


自分では
伸ばせない
ほぐせない所を

なるべく緩めてもらった方がいいかと思います音符


私の体をもう何年も見てくれている



松本先生


$神田咲実オフィシャルブログ「SAKIMI KANDA 」Powered by Ameba



こんな穏やかな笑顔の私たちですが
(なぜか、膝の模型を持たされていますが)


ほぐしてもらってるときは

泣きそうです。
てか、泣いてます。。


やめてくれーーーー!!!



と叫びまくっても

無視して



ごりごりばきばき
です。





です。





でも本当に体軽くなるし

緩まって、リラックスするし

そっこう、歩き方、姿勢が直ります。



そして、プロ野球選手や、
超ーーー有名なプロレス選手

の方達のメンテナンスも行っているんです。



それに
面白いのにひひ


だから、痛いけど大好きな先生です音譜





他の先生方も、
オリンピックに帯同されていたり、
みんな面白いのに
おもしろいのに

すごい方ばっかりキラキラ

私の隣にいる、
のんちゃんも
女性なのにスペシャルな先生音譜

妊娠中なの音譜
おめでたい~ドキドキ


病院だけど、楽しいです!!

みなさんもそんな場所きら見つけてみてね音譜


そしたら、メンテナンス楽しくなります

たくさん語っちゃったあせる

読んでくれてありがとうラブラブ