久々のブログ
w

最近すっかり←
最近はまぁまぁ元気です

というかピークに比べたら
身も心もだいぶ元気元気

腰の痛みもかなり良くなってきて
痛くない時間もだいぶ増えてきた

調子悪い日は寝起きから痛いけど

でもでも、痛くないって今までは
当たり前に生活してきたけど、
痛くないってだけで
とってもありがたくて幸せ感じた!
本当常に痛くて寝てる時も痛くて
目が覚めたり…まぢつらかったwww
だから休みの自由な時間も何も
楽しくなくてただ痛くつらかったwww
それがなくなってきて
難なく動けるありがたみ。
ほして膝の方は
調子悪い日は平面歩いてて痛い…
ちーん

激痛で1ミリも動けないって現象は
今のところ大丈夫🙆♀️
睡眠の方も寝れるように
なってきた〜

寝た気がしない日もあるけど(笑)
一睡も出来ないや、
一時間毎に目を覚ましたりは
しないからだいぶましだわ

死んだように寝れるようになりたい(笑)
もうほんと睡眠大事すぎる。
そんなこんなで
身体絶不調すぎて二月は2週間
休暇もらってひたすら引きこもってたし
2月後半から仕事量半分にしてもらたから
今月と来月半ばまでめっちゃくちゃ
ボンビーガールでつらいのでw
調べて小松菜の再生に
試みてみまひた
(笑)


切った断面あらかわいい
真ん中の濃い緑の所
再生してきてる

ちなみに5日目…かな←
がんばれ小松菜たん
(笑)

ちなみに後ろにおいてあるポトスたん
トイレに置いてたんだけど
暗いからか寒いからか元気なくなってきて
こっち持ってきた

元気にな〜れ
今キッチンこんなん
なにあいつ
って思った?
(笑)
マリーちゃんのコップに
入ってるあやつ。笑
玉ねぎたん←
たん付ければいいと思ってる←
玉ねぎさんって体にいいのは
分かっているんだけど、猛烈に
目が痛くなるから切るの嫌で←
なかなか使わずにいたのね、そして
ふと見たら、芽が10センチくらい
出ていて…えっ てなったんだけど
調べたら芽は食べられてしかも
芽も再生するらしいので捨てずに
根っこ部分だけ水栽培中🌱
上に上にと伸びていくから
植物ってすごいよね〜
20センチも軽く超えたから
カットして今日はお味噌汁へ
ぶちこんでみたお

またちゃんと伸びてくるかなぁ〜
がんばれ玉ねぎたん
←

やっと野菜も値段下がり始めてきて
良かった良かったー



もりもりサラダ食べたい
🥗

ヨーロッパ旅行も行くのに
貧乏すぎてやばいぜよwww
他にも働こうかな
w

おやすぬ
