【公式】印刷通販メガサイト【 印刷の鉄人 】 -264ページ目

お客様への感謝とお礼


本日は天気が悪いですが、気温的には過ごしやすい日です。
これから1週間ほど、東海地方では冴えない天気が続くようです。。。

明治20年(1897年)の今日、
ロナルド・ロスというイギリスの細菌学者が
マラリアの原虫を発見したので
【蚊の日】
なんだそうです。。。

日本では、昭和6年(1931年)
東京の交差点に、日本初の信号機が設置された日でもあるそうです。

・・・・・・・・

ただの豆知識です。特に意味はございません、、、

(^▽^;)




それでは、

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

どーもっ  【今週もありがとうございました】 どーもっ 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



今週、ご発注いただきましたお客様

誠にありがとうございます。音譜

心よりお礼申し上げます。

どーもっshokopon



また、無料会員登録及び無料資料請求していただいた皆様

誠にありがとうございました。ニコニコ


無事お届けされましたでしょうか?



それから、サポートセンターへお問合せのお客様電話

対応はいかがでしたでしょうか?



来週も、印刷の鉄人を宜しくお願い致します。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

それでは良い週末をお過ごしください。イルカ 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 


印刷通販メガサイト【印刷の鉄人】スタッフブログ


                      印刷の鉄人スタッフ一同



-------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------






SNS 登録ランキンぐぅ~

Twitter ・ facebook ・ mixi などなど

いろんなSNSがございますが、登録者が多いのはどれなんだう?

世界的にはどんな感じなんだろう???


ふっ と思い、軽く調べてみました。。。



1 → Facebook 【アメリカ】 (約6億6400万人)

      ※やはり、、、これなんですネ?!


2 → Qzone 【中国】 (約4億8120万人)

      ※聞いたこと無いです。。。 2位なんですネ? さすが人口が多い中国です、、、


3 → Twitter 【アメリカ】 (約2億1000万人)

      ※今となってはおなじみですね~。簡単でお手軽なところがいいのかも・・・


4 → renren 【中国】 (約1億6000万人)

      ※これも聞いたこと無いです。Facebookに似ているそうですが・・・・・


5 → V Kontakte 【ロシア】 (約1億3500万人)

      ※これはロシアですか。。やはり知りません。これもFacebookぽい機能らしいです・・・



10位までの中で、自分が聞いたことあるものは3つだけしかありませんでした。

(^^;)



(・-・)・・・ん?


日本のSNSは? ・・・・・・・

と、言いますと

11位 mixi (約2700万人)

13位 gree (約2383万人)


に、ランクされていましたよ~



また、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダなどの国でのTOP3は、

1 Facebook

2 Twitter

3 Linkedin (リンクトイン)

なんだそうです。。。

(2011/06)



いや~ いろいろあるんですね~


Facebookも使いきれていない自分にとっては、ある意味 ゾッ としますが・・・
印刷通販メガサイト【印刷の鉄人】スタッフブログ




それでは今日はこの辺で失礼します。


*******************************

【参考サイト】

WEB tweet

VINCOSBLOG

*******************************



---------------------------------------------------------------------


 どうぞ宜しくお願い致します。

              
人気ブログランキングへ

---------------------------------------------------------------------

がんばろう日本!

印刷の鉄人 スタッフ ブログ

このポスターはいのうえ蜜笑さんのブログ からダウンロードできます。


---------------------------------------------------------------------



グリコ パナップ

グリコの『パナップ』タテジマをヨコジマに変えて売り上げ2倍
江崎グリコのかつての看板商品『パナップ』が、ここ数年、低迷にあえぎ、昨年、製品登場33年目にして大胆..........≪続きを読む≫






弊社にもオフィスグリコが設置されており、

冷凍庫の中にこのパナップが入っています。


この記事を読んで、、、、


「あぁ~ そういえばパナップって前は縦じまだったっけ???」


と思うくらいに今の商品を普通に食べてました。


(^^;)


消費者にとっては気づくか気づかないかのリニューアルでも、

作っているメーカーさんにとっては一大決心なんだなぁ・・・・

と、あらためてその重要性を知りました。


記事の通り、確かにパリパリ感があって美味しいです!

むか~し子どもの頃に食べていたときよりも種類も増えていていいですね~。


(゜ー゜)(。_。)ウンウン


でも、モニター調査の上、

ちゃんとした根拠があってのリニューアルで売上げ2倍、、、、、


歴史や伝統を築いてきた上層部の考え方を説得して結果を出すなんて

遠藤氏という方はスゴイです!


情熱をもって取り組む・・・・・って大事ですね!


(*^-^)ゞ






---------------------------------------------------------------------




 どうぞ宜しくお願い致します。

              
人気ブログランキングへ




---------------------------------------------------------------------

がんばろう日本!

印刷の鉄人 スタッフ ブログ

このポスターはいのうえ蜜笑さんのブログ からダウンロードできます。


---------------------------------------------------------------------