グリコ パナップ
グリコの『パナップ』タテジマをヨコジマに変えて売り上げ2倍
江崎グリコのかつての看板商品『パナップ』が、ここ数年、低迷にあえぎ、昨年、製品登場33年目にして大胆..........≪続きを読む≫
---------------------------------------------------------------------
江崎グリコのかつての看板商品『パナップ』が、ここ数年、低迷にあえぎ、昨年、製品登場33年目にして大胆..........≪続きを読む≫
弊社にもオフィスグリコが設置されており、
冷凍庫の中にこのパナップが入っています。
この記事を読んで、、、、
「あぁ~ そういえばパナップって前は縦じまだったっけ???」
と思うくらいに今の商品を普通に食べてました。
(^^;)
消費者にとっては気づくか気づかないかのリニューアルでも、
作っているメーカーさんにとっては一大決心なんだなぁ・・・・
と、あらためてその重要性を知りました。
記事の通り、確かにパリパリ感があって美味しいです!
むか~し子どもの頃に食べていたときよりも種類も増えていていいですね~。
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
でも、モニター調査の上、
ちゃんとした根拠があってのリニューアルで売上げ2倍、、、、、
歴史や伝統を築いてきた上層部の考え方を説得して結果を出すなんて
遠藤氏という方はスゴイです!
情熱をもって取り組む・・・・・って大事ですね!
(*^-^)ゞ
---------------------------------------------------------------------
どうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------------------------------------------------
がんばろう日本!
このポスターはいのうえ蜜笑さんのブログ
からダウンロードできます。
---------------------------------------------------------------------
