ダイレクトメール(DM)を出したいときの折加工  (^^)/~~~ | 【公式】印刷通販メガサイト【 印刷の鉄人 】

ダイレクトメール(DM)を出したいときの折加工  (^^)/~~~


こんにちは


まだまだ残暑厳しい中、

会社・外出・自宅などでの温度差が激しく体調を崩されてなどいないでしょうか?ショック!



さて、今日は印刷物の折り加工についてチョッと書きます。


皆様の家にも届くことがあるかと思いますが、封書でのダイレクトメール。。。。。


これをもらう側ではなく、出す側の立場での話です。



ダイレクトメールは顧客リストなどを持ってみえる場合に、

主にリピーターのお客様や購入実績のあるお客様への

イベント案内・新商品の案内・キャンペーン案内などに使われる販促ツールです。


その封書のDMでよく使われるのが、長3サイズの封筒で、


その封筒に印刷物を入れて郵送したい場合、


中に入れる印刷物のほうが大きいことが多いと思いますので


なんらかの折加工をしなければいけない場合が多いと思います。


印刷の通販サイトへ発注の場合、

「どんな折加工を選択したらいいのかわからない?・・・・・」

と、迷われる方がおみえになるといけないので、下記に参考例をあげてみます。




例えば、


【A4サイズ・B5サイズ】の印刷物の場合 → 3つ折加工


【B4サイズ】の印刷物の場合 → DM折加工(2つ折してから3つ折)


と、いったところです。


(長3封筒へ入れる場合)




Σ(・o・;) アッ


ちなみに、何種類もの印刷物を入れて郵送する場合は、


郵便物の重さによって郵送料金が変わってきますのでご注意くださいね。

(お近くの郵便局や日本郵便ホームページ などでご確認ください。)



以上、参考にしてください。






(^ー^)ノ~~Bye-Bye!