先輩の冗談と営業スタイル ~(^◇^)/
こんにちは 鉄人スタッフ 長江です。
自分が入社した、はるか昔、、、、
営業として入社したばかりで右も左も印刷のことも知らない自分は、
大先輩の営業Aさんに質問しました。
長江
「Aさんは、どういうふうに営業をして仕事を取ってきてるんですか?」
Aさん
「そりゃ~」
「笑いで!!」
長江
「・・・・・(゜∇゜ ;)エッ!? あ~ アハハハハ (^。^;) 」
「そ・そーなんすねぇ・・・・・」
もちろん、先輩の冗談なんですが、
でもコレ、あながち間違いじゃないと思います。
まずは、お客さんを笑わせるくらいの話しでコミュニケーションを取れたらシメタもんです!
カチカチの仕事の話ばっかりじゃお互い面白くないですし、世間話の中にもたくさんタメになることがあるので。
ちなみに、Aさんとの会話で今でも覚えている内容があります。
とある月曜日の朝、、、、、
Aさん
「あ~ 月曜日は仕事のエンジンがかからないなぁ~」
長江
「まぁ 休み明けですしね? やっぱり火曜日からが勝負なんですか?」
Aさん
「いやっ 火曜日は徐々に気持ちが湧き上がりだす頃かな・・・」
長江
「そーなんすか? じゃあ 水曜日は全開っすね?」
Aさん
「そーだね! 水曜日は まぁ ボチボチだね~!」
長江
「で、そのまま週末まで飛ばしていくわけですね?」
Aさん
「いやっ 木曜日はダンダン週末に向けて、仕事に対してのモチベーションが下がってくる頃かなぁ~」
長江
「(゜∇゜ ;)エッ!? じゃあ・・・・ちなみに金曜日は」
Aさん
「仕事のことは考えてないかなぁ~ 週末に向けて・・・・」
長江
「水曜だけかよっ!」 (ツッコミです)
Aさんは、ツッコミを入れるとスゴク喜んでくれます。 o(〃^▽^〃)o
早くて、間の良いツッコミほど喜んでくれます。。。
自分も、このボケ&ツッコミを普段の営業の中に取り入れていたことは言うまでもありません。
もちろん、冗談の通用するお客様に対してだけですケド (^。^;)
だからといって、仕事は当然マジメにこなしますので誤解の無いようお願い致します。
m(_ _)m
だから自分のブログはこんな感じになっちゃうんです!
役立つ話しが無くてスミマセン
↓↓↓↓↓↓↓↓