今回は先輩の水墨画展示会の案内です!
こんばんは! 印刷の鉄人スタッフの長江です
今日は風の強い日でした。
今回は長江がブログを書きますが、まじめな内容となっております。
会社で、水墨画をやっているS先輩の出展する展示会の案内をさせてもらいます。
まず、このSさんがどんな人なのかをご説明します。
会社では、生産管理という部署で、営業とDTP現場をつなぐ窓口役をやってます。
営業がお客様からいただいた印刷データをSさんに渡し、それをDTP課に内容説明して作業指示をだす・・・という役割りをしていただいているお方です。
営業が無理難題を言ってデータを渡す。
↓
Sさん困る、または怒る
↓
基本やさしいのでやってくれる
↓
現場は怒る、Sさんに文句
↓
Sさんツライ
↓
営業助かる
たまに営業とバトルします。
もちろん、現場が悪いわけでもSさんでもありません。
営業が悪いんです。(^。^;)
■営業代表で、m(__)m すみません。
つまらん前説が長くなりました。
早速作品をご紹介します
作品名:栗 sugiyama
作品名:山野草 sugiyama
ちなみに美術の才能も良さもわかっていない自分が言うのもなんですが
Sさんの作品は、ナント
●日本水墨画院 新人賞 受賞
●朝日カルチャーセンター賞 受賞
●日本水墨画院 佳作 受賞
しているんです
それがドンダケ凄いかっていうと・・・・・・・・・・
チョット自分にはわかりませんが・・・・・・ (・_・;
また、Sさんの作品を含めた展示会が下記の日程で行われますので、お近くで興味がある方は是非見に行っていただければと思います。
<展示会日程>
第25回 日本水墨画院展 <公募>
期間:平成22年5月18日(火)から
5月23日(日)まで
時間:AM9:30~PM5:00まで
(23(日)はPM4:30まで)
会場:名古屋市博物館 3Fギャラリー
ADD:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
入場は、”無料”です
ご高覧賜りますよう、宜しくお願い致します。
と、いうわけで まじめに身内のコマーシャル
次回は元通りの内容でお届けする予定です。
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓