網点って知ってますか? | 【公式】印刷通販メガサイト【 印刷の鉄人 】

網点って知ってますか?

こんばんは 鉄人スタッフ 長江です!


今日は特にネタもないので、まじめな印刷のことを書きます。


一般の方はあまり知らないと思いますが、よく見かける印刷物は主にオフセット印刷というのが主流で、その印刷物を拡大できるもので見てみると、カラーの部分などは色の点々が重なり合って写真などが表現されています。

この点のことを”網点(アミテン)”と言います。


基本的には4原色の、

(Y)イエロー<黄>

(M)マゼンタ<紅>

(C)シアン<藍>

(B)ブラック<黒>

からできています。


”4cカラー”というのはそういう意味です。


印刷知識 初級編かな・・・・・


またブログのネタが無いときはこのパターンでいきます。