準備は進む。

こんばんは!
10月10日、11日の2日間にわたって
専修大学神田キャンパスで行われる
専修大学神田鳳祭の実行委員である
神田鳳祭実行委員会の公式ブログです!

今日はいつもとちょっと違う
挨拶にしてみました。
いつかこんにちは!と言える日が
くるといいのですが、
何分夜学の生徒なので
昼間はお仕事をしている人が多いです。
夏休み中も授業こそありませんが、
神田鳳祭実行委員会は21:00まで
学校で神田鳳祭の準備をしています。

今日の装飾は、
看板を立てるための骨組みを組んだり、
レッドカーペットの如く敷く床幕の彩色をしたりと
手分けして装飾の準備を進めました。
もうかなりの段階に進んでいるので、
中々貼れるような写真が撮れないのですが
しっかりと準備は進んでいますので、
楽しみにしていてくださいね!

ほかにも、委員長をはじめとする
各局長たちでずっと頭を悩ませていた
神田鳳祭当日のタイムスケジュール作成が
ほぼほぼ完成したそうです。
これは一人一人の当日の動きが組まれている
いわば電車のダイヤグラムのようなもので
私たちはそれに則って当日動き回ります。
しっかりと下準備をして
皆で力を合わせて作り上げますので、
是非専修大学神田鳳祭に足を運んでみてください!

それでは、文字ばかりの
報告になってしまいやしたが
今日はこれにてお暇させていただきやす。
お疲れさまでした。
おやすみなさい!