今日は、会場をデザインするお仕事についてお話させていただきたいと思います。
神田鳳祭に限らず、多くのお祭りに言えることですが、
実行委員会には、会場内の準備 ――飾り付けという仕事があります。
デザインという言葉からも容易に想像がつくと思いますが、会場装飾は装飾局のお仕事です。
装飾局のメンバーは各々デザイン案を制作し、話し合いを重ねて会場装飾を作っていきます。
会場装飾にはアーチや垂れ幕、オブジェなどのデザイン、製作があり、
神田鳳祭の日には、校内が装飾局の作った様々な校内装飾で彩られるのです。
看板装飾を作っているところを少し覗いてみましょう。

今日は装飾局の5人が看板に線画の下書きをしていました。
紙に書かれたラフをもとに、丁寧に描き込まれていきます。
この看板は神田鳳祭当日に会場である校内に飾られます。
ぜひ完成した装飾を見にきてくださいね!