ご質問……その2 2番目のご質問です。 ◆歯医者さんご自身が虫歯や歯周病になったとき、どうされますか? もしかして、自分で治療してしまう……とか? お答えします。 ◇ハイ、自分で鏡を見ながら虫歯を削り……ません。 ブラック・ジャックじゃないので、そんなことは無理です。 私の場合は、学生時代に机を並べた、信頼できる友人に頼んでいます。 《新お茶の水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》 【 18日配信の25号では、珍しい症例について書いています。】
ご質問……その1 ご質問の「その1」です。 ◆いつもなぜか、右で強く噛むクセがあります。といって、左側に なにか問題(虫歯や歯ぐきの腫れなど)があるわけではありませ ん。 このクセは、もしかして将来何かのトラブルにつながる可能性が あるでしょうか? お答えします。 ◇誰しも噛み癖はあるので、それほど心配する必要はないと思い ます。 ただし、意識的に左右均等に噛むよう心がけることは大切です。 そうしないと顎関節に負担がかかり、顎関節症を引き起こす原因 の一つとなる可能性が無くはないと思います。 《高品位のオーダーメイド医療を……神田錦町歯科》 【 骨の量で異なる施術例。】
頂いたご質問について。 これからしばらく、質問フォームから頂いたご質問にお答えして いきたいと思います。(質問フォームは2月11日および20日の 記事、それからメールマガジンにリンクがあります。) 実際には、ご質問を下さった方々に対しては、すでに個別のお 答えを済ませております。 これからこのブログでご紹介するのは、そうした方々にご了解を いただいて編集した内容の質問です。 よく似た内容のご質問などは、幾つかをひとつにまとめています ので、この点ご承知おき願います。 《高品位のオーダーメイド医療を……神田錦町歯科》 【 イ ン プ ラ ン ト の 施 術 例 】