かつては、オールセラミックのかぶせ物 ( オールセラミック・クラウン )

はポーセレンという陶器の歯科材料だけで作られたものでした。




けれども、このポーセレンは焼成するときに縮んだり、気泡が入ったり

しやすい弱点があり、全体の強度や加工の点でもやや問題がありまし

た。




そこで内側から補強する……という方法が取られるのですが、補強に

金属を用いたのがメタルボンドです。




金属ではなく、より強度の高いセラミック……アルミナやジルコニアで

裏打ちをしたものが、これからのオールセラミック・クラウンとして主流

になろうとしています。





  《新御茶ノ水駅から徒歩3分……神田錦町歯科》



       → → → 週にいっぺん、歯の話。