歯肉が部分的に炎症を起こすとき、その原因の筆頭はプラーク
つまり細菌の塊だ。
さらに、このプラークの約50パーセントが2日間で石灰化す
ると言われている。
プラークが石灰化して歯石となる。
少し前に歯科医院で歯石を取ってもらったから、もうしばらくは
自分の口の中に歯石はつかないだろう……と考えたくなるかも
知れないが、プラークが取り除かれていなければ、その半分が
2日後には歯石になってしまうのだ。
《神田錦町歯科・新御茶ノ水駅から徒歩3分》
【 読んでみませんか?……『週にいっぺん、歯の話』 】