露髄した神経は冠部歯髄と言う。歯冠部にある歯髄のことで、まずこの冠部歯髄を除去する。


使う道具は先ほどまで虫歯を削っていたドリルで、これを使い削り取る。


頭に響く、あのドリルだ。

それをきれいに取り去ると、根管口と呼ばれる根の中に神経が入り込む小さな穴が見える。


これは非常に小さな点状の穴でこの穴から神経が根の先端まで通じているのだ。

ここから器具を入れて神経を除去するので見つからなければ話にならない。


よく観察して根管口が確認できれば穴の入り口を先ほどのドリルに先端の細い槍状のポイントをつけ、周囲を削って広げる。


根管口明示と呼ばれる操作である。




《神田錦町歯科の詳しい情報はこちらから》