おはようございます!
マネージャーの小田です。
今日は月曜日、恒例の『今日は何の日』をご紹介します。
本日は「ザリガニの日」です。
1927年5月12日、
アメリカザリガニが食用蛙の餌として神奈川県に持ち込まれました。
わずか20匹でしたが、逃げ出した個体が繁殖し、
1960年代には九州でも確認されるほど広まりました。
国によっては淡水・海水を問わず食用とされ、
地域によっては高級食材らしいです。
日本人の感覚からすると、ザリガニを食べるのは抵抗がありますが、
ザリガニが分類される、エビ目ザリガニ下目には
高級食材のロブスターもいるので
食べたら美味しいのかも知れないですねw
5月12日【月曜日】
10時開店
ザリガニの日でも、いつでも
マルハン苅田店の月曜日は休まず営業します!!
前回の新台入替にて話題の最新機種も導入済!
大人気シリーズのジャグラーから
最新のスマぱち、スマスロまで
ぜひお好きな機種でお楽しみくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。