おはようございます!

マネージャーの小田です。

皆様G.Wいかがお過ごしでしょうか?

本日はG.Wの由来を調べて参りました!

1948年の「国民の祝日に関する法律」制定後、
4月後半から5月前半に祝日が集中したことからG.Wが誕生。
当初は「黄金週間」と呼ばれていましたが、
映画『自由学校』やラジオのピークタイムである「ゴールデンタイム」に倣い、
1951年に「ゴールデンウィーク」という名称が使われるようになったと言われています。

けっこう昔からゴールデンウィークだったのと、

 

何なら日本語を英語にしただけで最初から変わってないですねw

 

それでは、本日の営業のご案内です。

 

5月5日【月曜日】

10時開店

 

G.Wでも、いつでも

 

マルハン苅田店の月曜日は休まず営業します!!

 

前回の新台入替にて話題の最新機種も導入完了済!

 

大人気シリーズのジャグラーから最新のスマぱち、スマスロまで

 

ぜひお好きな機種でお楽しみくださいませ。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。