2015年2月神田松之丞スケジュール
国立演芸場上席 2月1日(日)~2月10日(火)
出演 三遊亭小遊三(主任)
花、助六、マジックジェミー、松鯉(仲入り)、ぴろき、遊喜、ナイツ、
二つ目交互(きらり、松之丞、遊里)
午後1時
【二つ目交互出番】
2日目、5日目、8日目 、9日目 松之丞
初日、3日目、4日目、6日目夜、遊里
6日昼 、7日目、楽日、きらり
(6日(金)は午後1時と6時の2回公演)
●午後1時開演の部
開場予定 午後0時15分
前座 午後0時45分
開演 午後1時(午後4時頃終演予定)
●午後6時開演の部(6日のみ)
開場予定 午後5時30分
前座 午後5時45分
開演 午後6時(午後9時頃終演予定)
前売開始日
電話・インターネット予約・窓口販売=1月2日(金)午前10時より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
等級別料金
一般=2,100円
学生=1,500円 ※要学生証
シルバー(満65歳~)=1,300円 ※要年齢証明
お問い合わせ
(チケット購入等)国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入
パソコンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/
スマートフォンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/m
2月3日(火)
五夜連続若手祭り
18時30分開場 19時開演 道楽亭
木戸銭2000円 当日2000円 打ち上げ3000円
03-6457-8366
松之丞、小辰、吉笑、笑二
2月4日(水)
殺人研究会
18時10分開場 18時40分開演 お江戸日本橋亭
蜃気楼龍玉「宗悦殺し」(真景累ヶ淵)
神田松之丞「楠木不伝闇討ち」(慶安太平記)
解説 石井徹也 いたちや
03-5809-0550
全席自由2200円 (予約) 2500円(御予約)
2月6日(金)~2月10日(火)
浅草演芸ホール
17時~21時
2800円 学生2300円
主任、小南治、
まねき猫、柳橋、陽昇、米福、遊雀、ザ•ニュースペーパー 仲入り、桃太郎、ぴろき、歌春、遊之介、マジックジェミー、可龍、鯉橋、マグナム小林、松之丞
2月9日、松之丞お休み 代演小痴楽兄さん
2月6日(金)
連雀亭ワンコイン寄席
12時30分開演 ~13時30分頃終演
笑松、竹三、松之丞
¥500
2月8日(日)
朝練講談会
9時30分開演 お江戸日本橋亭 ¥1000
貞寿、松之丞
2月9日(月)
新春特別講談会
きらり•松之丞
ラフレ埼玉 15時~16時30分
2月9日(月)
伯圓を想う講談の会
18時開演 三越前お江戸日本橋亭
¥2500
松鯉、貞山、琴星、琴調、松之丞、梅湯
2月中席、新宿末廣亭夜の部。
2月11日(水)~2月20日(金)
17時~21時
松之丞19時25分頃
当日3000円 シニア2700円 学生2500円 仲入後、割引あり。
主任 三遊亭遊吉
正二郎、夢花、遊馬、ザ•ニュースペーパー、松之丞、遊三、小南治、Wモアモア、紫、圓丸、小天華、歌蔵、枝太郎、南玉、(鯉津、昇々)
2月13日(金)
シブラク
20:00~22:00 「渋谷らくご」春風亭昇々 桂春蝶 神田松之丞** 橘家文左衛門
当日券=大人2,500円/学生1,900円/高校生・落研1,200円/会員2,200円
前売券=大人2,300円/会員2,000円
5枚回数券(6か月間有効/窓口でのみ販売)大人10,000円/学生7,500円/会員9,000円
□会員=ユーロスペースおよびシネマヴェーラ会員 □当日券は開演1時間前より販売 □全自由席(178席)□券面記載の整理番号順に入場
2月14日(土)
シブラク
14:00~16:00 「渋谷らくご」三笑亭夢吉 笑福亭羽光 神田松之丞** 入船亭扇辰
当日券=大人2,500円/学生1,900円/高校生・落研1,200円/会員2,200円
前売券=大人2,300円/会員2,000円
5枚回数券(6か月間有効/窓口でのみ販売)大人10,000円/学生7,500円/会員9,000円
□会員=ユーロスペースおよびシネマヴェーラ会員 □当日券は開演1時間前より販売 □全自由席(178席)□券面記載の整理番号順に入場
2月14日(土)
深夜寄席
21時30分開場 新宿末廣亭 500円
明楽、松之丞、昇也、夢吉(主任、卒業公演)
2月15日(日)
第16回講談研究室
17時15分開場 17時45 分開演 お江戸日本橋亭
¥2500(当日) ¥2000(前売り)
koudanken@willcom.com 070-5371-6341
【慶安太平記俥読み】
神田松之丞「鉄誠道人」(14話目)他1席
神田松鯉「旗上げ前夜」(15話目)他1席
みのり「竹ノ内加賀之助」宮本武蔵(5話目)
2月16日(月)
新宿亭
18時開演
紅葉、きらり、阿久鯉、昌味
19時30分頃から夜席企画「天保水滸伝」俥読み
松之丞「平手の破門」 愛山「鹿島の棒祭り」
2月17日(火)
講談カフェ
13時15分 ワンドリンク付き2000円 らくごカフェ
愛山、春陽、すず、松之丞、みのり
2月18日(水)
講談広小路亭
12時開演 ¥2000 前売り¥1500
松鯉、鯉風、阿久鯉、愛山、昌味、松之丞
2月20日(金)
「第二回 寄席•演芸まつり」 18時30分開演 18時開場
東家孝太郎、神田松之丞、柳家東三楼、玉川太福(出演順) 曲師:玉川みね子
会場:大田区民ホール•アプリコ小ホール (JR蒲田駅東口より徒歩3分 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/aprico/)
木戸銭:3000円
問い合わせ:03-3732-0758(事務局)
2月21日(土)
アクールジョア寄席
開演時間 11:30
レストラン「ア・クール・ジョア」
神田松之丞
料金:3,500円(ブッフェランチ付、お飲物別)ア・クール・ジョア 03-3809-0915 事務局メールkazuhana2007@yahoo.co.jp 先着25名様限定 予約の際は人数、お名前(フルネーム)および携帯電話番号を明記願います。
11:30開演(11:00開場)→12:30終演予定→演者を囲んでブッフェスタイルのランチ→14:00終了予定
レストラン「ア・クール・ジョア」
荒川区西尾久8丁目44番4号 - 東京都
イベント
2月21日(土)
第23回松之丞百席
17時30分開場、18時開演 らくごカフェ
木戸銭1500円 03-6268-9818
74~76席目
2月22日(日)
三遊亭遊雀独演会 ノラや 03-3310-2020
出演 遊雀、松之丞、遊かり
開場:17:30 開演:18:00
木戸銭:3,000円(ワンドリンク付)
※終演後打ち上げ有り:3,500円(フリードリンク&フード)
2月23日(月)
若葉会
11時30分開場、12時開演 1500円
きらり、紅葉、蘭、松之丞、真紅、他
2月24日(火)
ワンコイン寄席 連雀亭 ¥500
12時開場、12時30分開演 13時30分終演
日るね、松之丞、朝之助
2月26日(木)
あかぎ寄席
18時30分開場、19時開演 1500円
あかぎホール参集殿 03-5809-0550
A太郎、こはる、松之丞、味千代
2月27日(金)
成金
19時開場 19時開演 西新宿ミュージックテイト
0120-277-902 ¥1000
雷太、鯉八、A太郎、松之丞(主任)