こんばんはニコニコ
タイトル通り、ここ数年 年始にいつも思う「今年こそブログ復活させたい炎」2025年も思っております笑

昨年は、5月にちょっと頑張ったみたいですね驚き
6月にスマホ紛失事件があり、写真はGoogleのアカウントそのままで見れるんですが、機種変したことで、ブログとかインスタでアップしたくても上位に出て来ず、戦意喪失(いつものやつ)で年が明けました昇天

この1年 自分が日々生活していて、この情報が載っているブログがあれば…っていうのが2つあったんですよびっくりマーク

①子連れイベントの1日レポ
→これは、昨年二度目のトミカ博へ行くのに際して、4歳児が1日過ごすとこんな感じ〜!みたいなのを事前に見て、計画を立てて挑みたかったんですよね笑
インスタとかだと、どんなゲームがあってどれだけ映えるかは分かるんだけど、朝早めに行った方がいいのかとか、タイムスケジュール的なことまで分かるものをなかなか見つけられず、
だから自分はブログに残したい!って思ったんですが…
はい、残してません…魂が抜ける

②大人の女性向けのプレゼント記事
→日頃、流行から取り残されて生活しているので…笑
数少ない大切な友人や二人の母や妹へのプレゼントに毎回苦戦します。
その度にGoogleで「70代 母 プレゼント」とか「40代 友人 プレゼント 1万円」とか検索するわけですが、出てくる記事が、参考になることもあるんですが
その記事ホントに?宣伝では?みたいなものもたくさん出てきて、完全にプレゼント迷子に…。
自分が実際にもらって嬉しかったプレゼントや(40代女性向けとして笑)渡してよかったと思えるものを記録しておきたいな〜と(渡したものを忘れてしまうというのも最近よくあるので、その防止にも凝視)
まぁ、ブログ書いてないけど…オエー

そんな思いを胸に秘めておりますびっくりマーク
(胸には秘めてるの……)


仕事納めでいただいたお弁当(外見)を載せておきます。
そう、ブログ用!って思って生活していないので、こうなっちゃうんですよね笑
緑茶っぽいのは、ワインです白ワイン
若者はカルビを食べ笑 大人メンバーはみんなハラミでした爆笑

そして仕事始まってます(そりゃそうか)

始まってる方の写真がなかったのでね…。


とにかく、今年もよろしくお願いします飛び出すハート(無理矢理タラー)