こんばんはニコニコ
岡崎のイベントが終わった後は、再び名鉄で名古屋へ戻りました。

今は愛知に住んでいる短大時代の親友なおちゃんとディナーキラキラキラキラ



こぼれスパークリングで乾杯シャンパンラブラブ

名古屋駅近くの牛タンバル tantanナイフとフォーク



写真この2枚しかないんだけど、店名の通りメニューは牛タンがメイン流れ星
この写真に写っているのは
・厚切り上タン炙り焼き(塩)
・アヒージョ・バゲット
・サングリア
です。

サングリアは、カラフェでグラス6杯分くらいでお得でしたよ笑
そしてこんなとき、グラスじゃなくてカラフェを一緒に選択できるのはさすが親友だなと思いますおねがいルンルン

帰りの新幹線の時間までお喋りしてベタベタして←楽しかったなぁピンクハートピンクハート



なおちゃんが初SNOWやってくれた笑
学生時代はプリクラ撮ってカラオケ行くのが定番だった私たち。この日はなおちゃんが当時のプリクラを見せてくれたんだけど、色んな意味でヤバかったです注意
いつだって別れはさみしいもので...。



大好きなゆかりのお土産もありがとうプレゼント

そして、解散後は新幹線の時間までお土産を購入することに音符

私、名古屋へ行くときはJR東海さんのキヨスククーポン付きのツアーで行くことが多いのですが、
今回は近畿日本ツーリストさんの新幹線後ろ国内ツアー  日帰スペシャル新幹線でGO!エスカお買物券付新幹線前で行って来ました。
新幹線往復とエスカ(名古屋駅直結の地下街)お買物券2,000円と大須食べ歩きクーポン付きだったのでお得です笑

エスカ内のキヨスクへ行こうと思っていましたが、ディナー後に行ったら閉まっていましたえーん



矢場とんなら何かありそうだわということで、今回のお土産はこちらにしました⏬



(画像は矢場とんサイトより)
みそだれ×2、ポークカレー×2、しぐれ煮×1

新幹線に乗る前にキヨスク(エスカではない)で購入したのはこちら⏬



糀ぷりん×1、寿がきやのカップ麺×2笑
プリンは新幹線で食べようと買ったものの、食べずに東京着いちゃったので後日。
寿がきやのカップ麺は、その昔(20年前くらい笑)食べた寿がきやの美味しいカップ麺があるんだけど、それを探し求めて。
これはこれで美味しかったけれど、思い出のそれとは違ったガーン

名古屋21:54⏩東京23:32で無事東京へ。



イベントの際にいただいた「てづくりどうぶつえん」の可愛すぎるお饅頭は、大事に食べておりますヒヨコゾウパンダ
ありがとうございますおねがいラブラブ

次はいつ行けるかなぁ、
ちょうど先日テレビでまだ食べたことのない「カレー煮込みうどん」が県民熱愛グルメだと言っていたので食べたいな~カレー鍋


ではまたバイバイ