こんばんは
今日は、中途半端になっていた衣替えをやってました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
前回の日帰り名古屋のお話をっ。
丸の内駅から歩くこと15分

この日は名古屋や犬山、春日井などあちこちでお祭りをやっていて、お城の手前でこんなトラックとすれ違いました。
たかたのゆめちゃん・はち丸・くまモン
お祭りは行けなかったけれど、見れてよかった~


チケットは大人500円、
正門です。

入ってすぐに、シャチホコ~o(^o^)o


お城の写真を撮っていたら、見つけてしまいました。。


お堀に鹿~~~o(^o^)o
これまで知らなかったのだけど、名古屋城の内堀には二頭の鹿がいるのね。
こちらの記事が分かりやすかったのでおすすめ→☆☆☆
動物好きすぎて、ここでかなりの時間を費やしてしまった

でで、空襲で焼失してしまった本丸御殿の復元事業が行われていて、その様子を見学できます。


木材加工場



この原寸場というのは、図面で表現しきれないものを実物大で作図したりするスペース。
とても興味深かったです
そして、いよいよ天守閣へ。


中はこんな感じになっています。

中にもシャチホコさん。
一人じゃなかったら並んで写真撮りたかったな~

エレベーターもあったけれど、せっかくなので階段を上りました。


展望室からの眺め。
この日の名古屋はあたたかかった~

お土産屋さんもあって驚いた

復元中の本丸御殿は、2018年に完成するそうです。

マイナスイオンにも癒された~


時間がなくて見れなかったけれどたくさんのお客さんが開演を待っていた名古屋おもてなし武将隊の演舞。
また機会があれば、ゆっくり回ってみようと思います

ではまた

今日は、中途半端になっていた衣替えをやってました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
前回の日帰り名古屋のお話をっ。
丸の内駅から歩くこと15分


この日は名古屋や犬山、春日井などあちこちでお祭りをやっていて、お城の手前でこんなトラックとすれ違いました。
たかたのゆめちゃん・はち丸・くまモン

お祭りは行けなかったけれど、見れてよかった~



チケットは大人500円、
正門です。

入ってすぐに、シャチホコ~o(^o^)o


お城の写真を撮っていたら、見つけてしまいました。。


お堀に鹿~~~o(^o^)o
これまで知らなかったのだけど、名古屋城の内堀には二頭の鹿がいるのね。
こちらの記事が分かりやすかったのでおすすめ→☆☆☆
動物好きすぎて、ここでかなりの時間を費やしてしまった


でで、空襲で焼失してしまった本丸御殿の復元事業が行われていて、その様子を見学できます。


木材加工場



この原寸場というのは、図面で表現しきれないものを実物大で作図したりするスペース。
とても興味深かったです

そして、いよいよ天守閣へ。


中はこんな感じになっています。

中にもシャチホコさん。
一人じゃなかったら並んで写真撮りたかったな~


エレベーターもあったけれど、せっかくなので階段を上りました。


展望室からの眺め。
この日の名古屋はあたたかかった~


お土産屋さんもあって驚いた


復元中の本丸御殿は、2018年に完成するそうです。

マイナスイオンにも癒された~



時間がなくて見れなかったけれどたくさんのお客さんが開演を待っていた名古屋おもてなし武将隊の演舞。
また機会があれば、ゆっくり回ってみようと思います


ではまた
