こんバセンジーバセンジー

久しぶりのブログです汗


GWから2週間経ってしまいましたが。。

大阪ブログ、2日目です!


2日目、8時半に到着した場所。。

それは。。▼▼▼





ディズニーは、そこそこ詳しい気がする私ですが、

人生初のUSJ USJハート


ローソンで、前売りチケットを買って行ったので、

予定の9時開園よりも早く開いたUSJへサクッと入園↑


が、さすがGW。。

入園早々に2時間待ち、3時間待ちの列が続々と。。





初アトラクションはバック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライドF1-B

待ち時間は45分くらいだったと思います。





もちろん、かぶりもの、買うでしょ!!





ユニバーサル・ワンダーランドの入り口にあるイースターバージョンのスヌーピーが

かわいすぎLOVE

耳~~LOVELOVE


そして、本当にワンダーランドだった件。。





チャーリー・ブラウンチャーリーブラウン







イースターバージョンのスヌーピースヌーピー

ディズニーだと、グリーティングでも順番待ちになって写真を撮るけれど、

特に列などは出来ずに、一度にみんな群がって、ささっと写真を撮る感じでした。

その勢いに飲まれてしまい、ここではスヌとは撮れず笑







フライング・スヌーピースヌーピー

USJへ行く計画中から、これだけは絶対乗りたかったのです!







子供騙しな乗り物っぽいけれど、意外と待ち時間があったので、

「よやくのり」を利用することに電球

ディズニーで言うファストパスみたいな感じです。

10時時点で16時の予約汗ヒ~~。


スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™にて、

しばし記念撮影fish eye▼▼▼














子どもの頃、スヌーピーのビデオをいつも見ていたし、

子ども部屋のカーテンもスヌーピーだったし、

ぬいぐるみも飾っていたなぁ。。

と、いうわけで大興奮↑↑





これ、ライトのあたり方が素敵でお気に入りフォトスポット音符


続きまして、スヌーピーからセサミへ。





カラフルでかわいい~~!





エルモのリトル・ドライブエルモ

3~5歳しか乗れないの、羨ましいハート


と。。▼▼▼







イースタバージョンのクッキーモンスタークッキーモンスター







イースターバージョンのエルモエルモ


二人ともかわいすぎ!

セサミストリートも、子どもの頃 毎週末テレビで見ていたので、

その世界に来られてまたまた興奮↑



では、少し早いランチへとつ・づ・くアメーバ



ペタしてね


読者登録してね