こんバセンジー
![]()
色々と、書いていきたいことはあるのですが、
一ヶ月経ってしまわぬうちに、秋田旅行記を![]()
と、いうわけで二日目スタート![]()
この日は、朝からあいにくの雨。。![]()
前日、ホテルへ向かった道を、戻って行きます![]()
写真だとあまり伝わらないかもですが、、
けっこうな雨でした![]()
まずはぐるっとハチ公号
午前コースに参加![]()
ワンコイン(500円)で、
9:00 JR大館駅前
↓
出川の欅
↓
ハチ公生家
↓
北鹿ハリスト正教会
曲田福音聖堂
↓
陽気な母さんの店
↓
大滝温泉(足湯)
↓
11:50 JR大館駅前
の観光ができます
しかもガイドさん付き
と、いうことで早速![]()
出川の欅 (いでがわのけやき)
この瘤がおっぱいに似ていることから、「おっぱいの神様」として信じられているそうです。
瘤を触るとおっぱいの出がよくなるそうなので、いつかの来るべきときのために
ナデナデ。
注意:横から風も吹く中、ずぶ濡れです![]()
お次は、
その名のとおり、あの忠犬ハチ公が大正12年に生まれた家です。
石碑や、今もここでは秋田犬が飼われています。
庭の木は、これから降る雪に備えてこんな感じ。
こういうのはガイドさんがいるからこそ聞けるお話![]()
トイレもかわいいワン
![]()
ではまた。。
つ・づ・く![]()









