こんばんわ夜空


先日は、もう慌ててもどうしようもない状態でしたので、おまぬけな近況をアメーバUP致しましたガクリ



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


無事に、友人とは熱海で合流ピース

それもギリギリで危険でしたが。。shokopon


と、いうわけで、やって来ました!



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


伊豆急下田キラキラ


早速、宿のお迎えを待つ間、一杯ビールいただくことに。。(一杯じゃなかったけれど)


駅前の天城さん 定食



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


二色盛りお刺身ハート



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


さざえの串焼きさざえハート


美味しくいただきまして、翌日もうかがうことにshokopon


ほろ酔いになったところでお迎えの時間にaya


到着しましたのは、花南楽さん 花



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


入ってすぐの工房で、おしぼりをいただいてリラックスしながら館内の施設の説明をうかがって。



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


フロント前でウェルカム抹茶とお菓子をいただきお茶



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


お部屋に着いてから、今回の旅でハマったものがこちらこちら



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


こんぶ茶!

味の付いたこんぶにお湯を注ぐと、いい具合に出汁が出て、

最後はこんぶもいただくというこんぶ

今まで知っていたこぶ茶とは少し違ったので、すっかりハマってしまいました!

もちろん、お土産で購入して帰りましたshokopon



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


伊豆と言っても、外は海ではなく、川です川

少し曇っていた二日間でしたが、十分癒されました↑


さて、伊豆レポはまた追ってayashokopon

温泉がとっても素敵でした温泉



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


/こどもの日の今夜は、これにておやすみなさい(小春より)\


ペタしてね


読者登録してね