こんばんわ
仕事が忙しかったり、体調もちょっと風邪気味の私です
もう二週間も経ったのですね
青森旅行記、ちびちび更新しまーす
十和田バラ焼き体験をした、こちらA-FACTORY
弘前のりんごを使ったジュースとお酒のシードルを造る工房も兼ねています
ガラス越しに、カメラを構える女が写っていますが、、
お気になさらず。。
なんだか、工房の規模といい、カワイイ
しかし、あなどるなかれ、ここで造られたお酒、、美味しいです
お二階はガレットのお店になっているよう。
今回は行けませんでしたが、オシャレな雰囲気でした
一階は、このような青森の美味しいものを集めた市場と、
先ほどのシードル工房、そしてイートインコーナーになっています
着いてすぐ、、でしたが、これらを購入(←正確にはもうちょい購入…)
左は、青森銘菓の数々。
A-FACTORYの良いところは、こういったものを1個単位から購入できること
お試しで買ってみて、良かったらみんなのお土産にということが可能です
もしくは、私のように、いろいろ食べたい…でも、1箱ずつは買えないし。。という
食いしん坊さんにもピッタリです
そう、シードルとっても美味しかったです
りんご酒や、りんごハイは飲んだことはありましたが、
すりおろしたりんごのような「THE りんご」な味に炭酸がシュワーっとした、
お酒。。というよりは、大人のジュースという感じでした
まだまだ続きますが、、
わんわんも寝付いたので、私もそろそろ。。
って、小春がベッドからはみ出している上に、カメラ目線。。
お、、おやすみなさい