こんにちわaya


今日は夕方から舞台を観に行くので、それまでは家**のんびり過ごそうと思いますshokoponハート


さて、、先日の青森旅行のお目当ては、グルメと言っても過言ではなかった私shokopon

とは言え、都内のように県内をあちこち回ることはなかなか厳しく。。

そんな中、青森に到着して最初に食べたのが、十和田には行けなかったけれど、十和田バラ焼きですバラ



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


青森駅前にあるA-FACTORY 内にあるグリル番紅花(サフラン)にて食事



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


バラ焼きの説明はコチラこちら

と、いうわけで素直な私は、この説明書きの通りに。。



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


待つこと数分。。砂時計



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


玉ねぎが飴色にらぶ1

初めて食べる、ビックリするような味!と、いうわけではないのに、

甘辛のタレがよくしみて、美味しかったですshokopon

ご飯によく合うのでしょうが、肉食な私は、これだけで肉っ!

正確には、この後もモリモリ食べるつもりだったので、ご飯はなしにしたのですsei

B級グルメ・・・、お家で再現できそうなのも魅力ですねキラ



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ


A-FACTORYで、ちゃっかりタレも買ってきたので、今度バラ焼きパーティーしたいと思いますsao☆





それにしても、、すっかり青森の虜な私ですsei

今日のお昼も、青森飯にしてしまいました笑


ではまたウニッコ


ペタしてね


読者登録してね