こんばんわ夜空


先週は、MUSICAL WEEKでしたLOVE


と、ハードルハードルを上げてしまいましたが…汗


まず週初めに、部屋の掃除をしながら、音がないと寂しいので、MAMMA MIA!のDVDを流していたところ、

ノリノリにこそこそ♪*

掃除どころではなくなり歌って踊っての一人MUSICAL TIME笑


そんな夜が2晩続いて、

中学・高校時代の先輩に「年内に会いましょ」メールメールをしてみたところ、

急遽、翌日会うことにっayaaya


彼女は、某劇団OGなので、劇団やミュージカル・舞台の話に花が咲きバラ

「最近何観た?」「今度何観る!」「○○さんどうしてるかなー☆」そんな会話でとっても楽しい時間を過ごすことができましたseiseisei

しかも、数少ない「飲める」お相手なので、これまた嬉しい限りでしたびーる。

1日違えばボージョレーワイン解禁だったので危険でしたWARNING


そして、そんな日々と同時進行で、私「もう、このテンションは観に行かねば燃える


と、いうわけで、土曜日は四季劇場[海]へ、SONG&DANCE 55Steps を観に行ってきました!


思い立って、ふとこの作品にしたのですが、なんと千秋楽前日のマチネ!



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00207.jpg


私はソンダン、初めてだったのですが、このボードを囲んで記念撮影をされるファンの方の多さに、愛されている作品なのだなぁとニコニコ

千秋楽前は、ちょっとした特典もsei



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00300.jpg


公演毎に、ポストカードがいただけるのですy’s

これは、ジーザス・クライスト=スーパースターの「スーパースター」のシーンですキラキラ

この日のスペシャルアンコールはこの「スーパースター」でしたキラキラ



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00299.jpg


裏面はこんな感じでキャストさんのメッセージキラ


作品の感想は、割愛させていただきますがsei

ここ数日の、ミュージカルなテンションが、十分に発散できましたジャンプふりふり

千秋楽間近ということもあり、何度もカーテンコールがあって、舞台の上のキャストさんと劇場全体が一体になる感じキラキラ体が熱くなりました炎



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00227.jpg


帰り道。。55Steps FINAL。。

最後に観れて良かったです!


本当は、限定DVDやグッズのコーナーが気になったのですが、

開演ギリギリに家を出たため、パスモPASMOしか持っておらず何も買えず…ガクリ

そして、この後、一度帰宅してからの~結婚式の二次会へと急ぐのでしたダッシュ


ペタしてね


フォローしてね