2020/5/10 17:30頃
頭のモヤモヤが無くならず、頭が重たくてしんどい、何か圧力がかかって、寝ても治らず、花粉症もひどくなり、鼻の奥が刺激され更に、イライラ、心が刺激され、ストレスが誘発される。
自分を責めてしまっている...
今日の用事(母の日)を済ませる予定だったが、寝ている僕に対して、早くしてと嫁に責め立てられる、今までの事で嫁も頭がいっぱいで、時間に追われて焦っている。
嫁はせっかくの休み(母の日)なのに、僕がいる時にしかできない事もあるからと怒っている、先に用事を済ませに寝ている僕を置いて娘と出てしまった...
僕がだらけているせいなのは分かっている。
社長になりたいわけじゃない、
有名人になりたいわけじゃない、
芸能人になりたいわけじゃない、
讃えられたいわけじゃない、
有権者になりたいわけじゃない、
過去の偉人になりたいわけじゃない、
神様になりたいわけじゃない、
成長したいわけじゃない、
調子の良い自分を毎日作りたいだけ、
自分の生きる術を探しているだけ、
今を大事にしたいだけ、
自分より苦しんでいる人を救いたいだけ、
家族みんなを幸せにしたいだけ、
友達も仲間も幸せにしたいだけ、
人を見失いたくないだけ、
かっこよくなりたいだけ、
いっぱい甘えたいだけ...
発言力は自分の行動することに意味を持たせるために大事だが、自分自身悪いところもあり、そこを無理に変えないようにしよう。
初心に振り返る時ができるから、、
初心を忘れてしまうと、本当に必要としてくれている人を見失ってしまう気がするから、、
今の自分を好きになることが自分にできればもう無敵。
ストレスをかけてしまうのは自分だけだから、周りのせいにしてはならない、心の持ちようでストレスはコントロールできる。
嫁へ、母の日に今年は余裕なくてごめんな、
娘がいたらそれで良くない??^^
けどこれから、来年は更に余裕作れるように頑張るから!