【ALBAM】HERE & THERE/杉山清貴 | 80年代後半の音楽館プラス

80年代後半の音楽館プラス

80年代に聞いていたカセットテープをPCへ取り込む時に、懐かしいアルバム等を思いだし、それをブログとして紹介した物。
(Yahoo!ブログから移転)

カセットテープからの取り込み251本目。

杉山清貴さんの、6枚目のアルバム
「ヒアー・アンド・ゼアー」より


A面
 1. ROCK ISLANDS
  (ダイドードリンコ「スポエネ」CMソング)
 2. リトル・トーキョー
 3. MY GIRL
 4. 君に逢いたい
 5.STORMY NIGHTの向こう側
 6.空から降りてくるLONELINESS

B面
 7.HERE AND THERE
 8.OKINAWA IN MAY
 9.プリズム・レインに包まれて
  (第一生命「パスポート21」CMソング)
 10. NOAH (虹の大陸)
 11.HOME TOWN
 
 
  1989年5月17日 発売(80345-32)
  発売元:バップ inc.
 
珍しく、5月に発売したアルバム。イメージとしては「夏」を連想させていたので、意外だった。
清貴さんが20代最後の年、私が学生時代の最後の年と、今後どうするかと言う時期に、発売したアルバムでしたね。
いつもは「湘南の海」でしたが、このアルバムはもう少し範囲が広がった気がしました。アルバムのイメージはいつものまま継続ですね。
 
TAPEはSONYの「UX」 ハイ・ポジション 60分
1989年に発売したての3代目のモデルで、一番下のモデルながらハイポジらしい高音域はしっかりとしていた。そのため、清貴さんの高音の響きには、マッチしていたと思う。
この頃は「UX-S」以降がメインで購入していたため、3代目UX自体は、少数購入にとどまっています。
これも紹介していないテープ、だったかもしれませんね。
 
(取り込み日時 デジタル2022.04.18)
VAP inc.
作成 2022.05.29