001【TDK】AD(4世代目)1984年モデル | 80年代後半の音楽館プラス

80年代後半の音楽館プラス

80年代に聞いていたカセットテープをPCへ取り込む時に、懐かしいアルバム等を思いだし、それをブログとして紹介した物。
(Yahoo!ブログから移転)

 

(2005年頃のオーディオ機器達・散らかっているのは仕様です)

最近若い世代の方も聞くようになったそうで、昔のテープの需要も高くなっているらしい。

1980年代後半の中学生・高校生世代は、600本は保有していたと思う。

私は曲をPCに取り込んだ後に処分するつもりでいるが、まだ処分はしていないので、写真での紹介は出来ます。

世代的な偏りはあると思いますが、「こんなデザインもあったよ」と後世に残す為に、この企画を立ち上げようと思いました。

※純粋なデザインの物が見つかり次第、写真を差し替え(追加)していきますので、しばらくすると変わっているかもしれません。

 

【TDK】AD(4世代)1984年モデル

グレード:TYPE1(ノーマルテープ)

販売:1984年~

購入:1984年

グレード:スタンダード

所持数:2本(登場数)

 

購入したのは1984年なので、当時新モデルだったようです。

値段的にも買いやすかったテープで、そこそこの数を所有しています。

ステッカーでアレンジしていますね。

 

(追加の通常デザイン)

当時のデザインとしては古いイメージ出したが、一応モデルチェンジして経ってなかったと思います。

 

使用例01 80年代ソングズ01

 

使用例02 BEST HITS NO.1/チェッカーズより

 

出てき次第、追加更新予定。

 

最終更新 2022.05.07

追加1   2022.05.07

作成   2022.02.11