人生の苦難は神様のギフト
 

ゆめかなえちゃえシニアです。

 

日本中の子供たちに、世界中の子供たちに、シニアに

夢実現や願望実現の魔法が届きますように。。。

 

青天の霹靂

  • 市役所に勤めながら米作りをしていた甥っ子が相続を放棄
  • 私は何百年も何代も続く農家を相続
  • 実家いずれ終止符を打つ
  • 墓じまいも、、、、、

95歳母がひとり暮らし

 

4年前兄が他界、兄嫁とふたり暮らしであった

今年に入り、弁護士を通し文書で

『兄嫁は母の面倒は負担が多すぎる』『転居を考えている』

2024年3月24日(日)兄嫁は母に一言の挨拶もなく

45年住み慣れた?家 夫のお位牌がある家をあっさり捨てる 70代で、、、

 

出で行く半年前に、私と姉が帰省すると伝える

すると、敷地に一歩も踏み込ませないなし、

パトカーを呼ぶとの脅しの手紙

 

半信半疑で帰省すると、常口はバリケード

お約束通りパトカーを呼ぶ

すべて息子(だんご3兄弟)を駆り立てて騒動を起こしていた

 

パトカーを呼ばれる理由がない

こんな騒動に人生で会うとは思ってもいなかった

5-6回の弁護士のやり取りで合意にたどり着く

 

 

合意の内容は、大どんでん返し〜〜笑〜〜

姉と私を排除、敷地に一切立ち入らせない目的出始めた

騒動の結末は

 

自分たちが排除される結果を招いたのである

弁護士料を支払い望む結果を引き出せたのだろうか?

 

兄嫁は自分の実家、終の棲家と思いき嫁ぎ先にも出入り禁止

親子揃って実家に立入禁止の身分である

世の中にこんな不幸せな事があるだろうか

 

こんな騒動で誰一人幸せになっていない

 

 

よって、今年の春からひとり暮らしの95歳の母を

年金暮らしの姉と私は遠距離通いの交代で、、、

生活支援を始める事になった

 

幸いにも母は95歳でも自立している

愛犬のくーちゃんと過ごしている

 

始めるのに何歳からでも遅くない

【ただ、兄嫁のようにネガティブな事を始めたいとは思わない】

 

 

シニアにとって、この本はおおいに勇気を貰える

そして

   夢実現させますヽ(^。^)ノ

    

☆英検一級合格

☆☆イギリス一人旅

 ☆☆☆実家を有効利用すべく建て替える

 

数年前から

ヒロさんのYouTube心とお金の専門家 に出会い心の在り方を学んでいる最中です

苦難が襲いかかってもお陰様で救われています

ありがとうございます

 

 

拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます

皆の声援、応援〜本当にありがたいです

日本中、世界中の皆さんお一人お一人、最高の一日となりますように🙏