
デイリー、北方クエ、EO2-5、新任務消化。
入渠待ちが38隻まで増えたので、どうにもこうにも身動きとれず…

今日は新任務の「海上突入部隊、進発せよ!」に出撃。
色々と言われているようだが、個人的にはぼちぼち楽しめた。
資材から目をそらしつつ…
ボス前までは比較的到達できると思う。
駆逐艦は結構回避してくれるし、戦艦はまず大破しないと思うので
思っているほど撤退は多くないかなと。
敵戦艦&重巡が連撃してくるとちょいドキッとしますが…
やはり手ごわいのは最後の羅針盤…逸れる逸れるw
やっとのことボス到達したら勝利Aという…

しょうがないので、道中支援に加えてエコ決戦支援も途中から出すことにした。
資材の消費が激しかったが、ほとんどが逸れて無駄になったものばかり。
なので、鋼材は前日とほぼ変動していないのです
羅針盤がほぼすべてとなるので、数回で終わるか数十回になるかは運次第か…
■編成例
主力艦隊

道中支援 ※旗艦のみキラあり。 戦艦にキラついてたので旗艦に。
決戦支援(エコ) ※旗艦のみキラあり。 青葉にキラついてたので旗艦に。
主力艦隊 ・・・ 対空カットインと対潜装備は必須かなと。
道中支援 ・・・ 戦艦がちょい厄介なので重めでもいいかと。
決戦支援 ・・・ 出さなくてもいけるかもですが、取りこぼすと禿げるので一応出した。
潜水艦マスは単横、それ以外は単縦。
※Aマスに行った場合、自分は単横にした。
資材に多少余裕があれば、結構楽しめる任務だと思いますー
急いでる時やバケツ減らしたくない時は逸れるとつらいかもです
ではでは~♪
● 前回の資材量