艦これ デイリー任務はどこまで消化するべき? | 艦これ ~岩川基地ではたらく提督のアメブロ~

艦これ ~岩川基地ではたらく提督のアメブロ~

【艦隊これくしょん -艦これ-】 自分用の備忘録

艦隊これくしょん 艦これ

社会人提督は時間との戦いがすべて。

[出撃]
ウィークリーとの兼ね合いを考えながら、極力補給船3隻撃沈までで割り切るのが時間効率的にはいいんじゃないかなと思う。
捨て艦がある程度そろっていたら南西以降も「ろ号」と一緒にって感じ

[遠征]
とにかくバケツが欲しいので、資材のバランスは考えずに貼り付ける時は長距離練習航海を延々と回す。
※バケツ取得率はキラがあってもなくても50%程度らしい。

それ以外の遠征は資材のバランス取りをしながら回す。
寝る前は毎日固定で、水上機基地/囮機動部隊/艦隊決戦の長時間遠征。

朝起きて、任務にチェックいれた後に水上機基地から帰ってくる。
⇒予定に合わせて次の遠征出す。

昼食時間に囮機動部隊帰ってくる。
⇒予定に合わせて次の遠征出す。

艦隊決戦が15時頃に帰ってくる。
⇒こそこそっとトイレで…ナイショダヨ

[演習]
とにかく火力の弱い艦娘最優先。
重巡以上は勝手に育つので、とにかく駆逐艦/軽巡、明石、大鯨、あきつ丸、まるゆ等を育てる。

[開発]
現時点だと、三式爆雷は五十鈴改二(Lv50)しか持ってきてくれないらしいのでこれ優先。
観測機、三式弾(足りないなら)、徹甲弾(改修工廠用)、烈風のみレシピ、なども軽くてよし。

[建造]
建造でしか入手できない艦があれば別だが、基本的には最低値。


● デイリー任務の確認
攻略Wiki - デイリー任務一覧

● 開発・建造の確率
艦これ統計データベース(仮)