お直し★体操服のズボンの裾上げ方法 ひとつめ | 心に響くフォトの力、レンズを通した視点

心に響くフォトの力、レンズを通した視点

まいにち楽しく暮らすために
これからは自分のことも
大事にしながら自由に過ごしていけるよう活動
フォトを通じて自分で力をつけていき
一緒にステージアップしていける仲間を作り
オカンの中にあるKANKOとGANKO(素な自分)な部分
も面白おかしく笑い飛ばす

 

ご訪問頂きありがとうございます。

ハンドメイド好き大阪のオカン★カンコです。

はじめましての方はコチラをウインク➡️

 

 

新学期に向けて準備しないといけないことのひとつ

 

体操服のズボン

ジャージの裾上げについて。

 

 

お子さまが大きくなることを見越して、

少し大きめを買いがちですよね!

 

我が家もそう♪

長く着てほしいしね~

 

 

 

幼稚園のお友達のズボンは裾で折りあげて何とかなると思います。

 

 

 

小学校高学年から中学生になってくると、

ジャージの裾がすぼまっている感じで

写真のように折り曲げると差が大きくなってしまいます。

 

そのまま裾上げすると寸法が合わないのは一目瞭然です。

 

折り返して幅の差が1.5cm以上差がある場合は、

そのまま折り曲げると寸法が合わなくて、ひきつってします。

 

 

 

以前に裾上げしてみたのですが、

裾上げした部分に足を突き刺し

糸が切れて穴が開いてしまいました滝汗

 

 

そんな時におススメの

 

裾上げの方法を

2パターン

ご紹介したいと思います。

 

 

 

今日はまず一つ目

膝で丈詰めする方法

 

 

その前に

 

【使用糸のご紹介】

まずは

今回使う糸のご紹介。

無い方は普通糸でもOKですが、ニット用の糸のご紹介を♪

 

ジャージやニット地を縫うには、糸自身が伸びるものをミシンを縫う際も使用します。

 

普通糸(スパン)より扱いは難しいかと思いますが、

ウーリーロック糸(左)か、レジロン糸(右)の

どちらかがおススメです♪

 

 

 

 

 

 

 

ウーリー糸はこの写真のように普通の針には通しにくいので

スレダーを使うとスムーズに

 

 

ではご紹介していきます!

 

 

 

膝で丈詰めする方法

 

 


まず一つ目

 

 

 

 

 

step1

膝部分を折り曲げて詰めてあげると

ズボンの幅は裾を折り曲げたほど差が出なくなります。

 

 

 

 

写真のように外側に折り目が来るように折り曲げます。

 

内側に折り目を作ると、ジャージをはいたり脱いだりする際に

折り目が足に引っかかってしまうので

ココはポイントですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

step2

 

折り曲げた部分がずれないようにマチ針をします。

 

 

ひらめき電球ポイントひらめき電球

 

サイドにラインがあるジャージは、

折り曲げる際にラインをそろえます。

 

 

 

step3

 

 

矢印のところを表に響かないように縫っていきます。

 

すくいながら~♪

 

 

できあがりです♪

右足のみ膝でお直ししてみました♪


置いてみると縫い目が

目立つようにも思いますが…。

 

 

こちらがまずひとつめの

膝で丈詰めする方法

をご紹介しました♪

 

次はもう一つの方法をお伝えします♪

 

 

 

お役に立てますように♪

 

読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

 

細々と動画もアップしてます^ ^

 

 

 よろしくお願い致します^ ^

まだ登録者数がー!

 

 

36人!お一人登録いただきました音譜音譜音譜

応援📣よろしくお願い致しますデレデレ

 

インスタグラムもやってます♪

フォローお待ちしております。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

本業ブログは

 ハンドメイド作家さんのための可愛く撮れるフォト

 

HP

ゆったり楽ちんお洋服~m*calm(エムカーム)~