癒しのエステ&ヨガ
お家サロン Green Blossom
湊千惠です。




突然ですが
生理前
って
ごきげんですか?




私はある時まで





イライラしたかと思えば
突然襲ってくる不安
そして
気がつけば何か食べてる食欲
そして

とにかく眠たい🥱




などなど





生理前が
辛い😩
辛かった。




そしてある頃から




この生理前症状の期間が
長い💦💦




昔は
生理がくる4、5日前くらいになると
↑あの中の症状
どれかが、やってきて




もうすぐ
くるなぁ〜
の目安。




そこから
だんだんだんだん




1週間前から
10日前になり




1ヶ月のほぼほぼ
ごきげんさんで
過ごせてないじゃん😵😵



とこんな調子で
1ヶ月が過ぎ、
そして
生理がやってくる。




そんな繰り返しでした。





そして
新たに加わってくるであろう
更年期の症状。。




生理前
生理中
人それぞれ症状が違うように
更年期も
それぞれに違うようで。




40代も真ん中を過ぎた方は
なんとなーく
こんな事を思ったり
感じたり
あるんじゃないかな。。




私が学んでいく中で
ほぉーーーーー
と知ったのが




腸をもむ




なぜ腸⁉︎




生理や更年期
これって
お腹とは無関係に思われがちですが、




腸をもむ事で



女性ホルモンの調整
そこも関係していたのです‼️





病院に行く程じゃない。
そう思いながら



仕方がない😞



と我慢しているアナタ!




そんな
小さな事かもしれませんが、
毎月、毎月
何年もその我慢が重なったら。



間違いなく

大きなストレス
に。



なっています😣




どうしようもなくなり
病院や
お薬に
頼る前に。



もう一度
自分の体の
ホントの声を
聞いてあげませんか?




便秘でお悩みの方だけではなく
女性ホルモンによる不調
など





腸管マッサージ
で快適な毎日を
手に入れてみませんか!

ただし
この腸管マッサージ




1回、2回で
劇的変化はなく
即効性はありません




少しの継続も必要ですが、




今の不調を諦めてしまわず
この先の快適のために✨
今はじめましょう腸管マッサージ!




お悩み別に
メニューをご用意しております。






Green Blossom への
お問い合わせは
メッセージ✉️からお願いします🙇‍♀️










癒しのエステ&ヨガ
お家サロン Green Blossom
湊千惠です(*^_^*) 




今日は


腸!!





そもそも
腸管マッサージって




便秘の人のためのものでしょ。




そう言われる事が
多いんですが、





それだけじゃないんです!

もちろん便秘の方にもいいですが🙆‍♀️

便秘の改善だけじゃなく
その先の…




とは言ってるけど





腸管マッサージ⁉︎
そんな言葉や
そんなマッサージがある事なんて
知らなくて
当然で、、、




そんなに
耳にする事も
ないし。。





実際私も
そんな奥が深いなんて
思ってなかった
というのが本音😅💦




今日は
簡単に





について





人の感情に大きく影響する
幸せホルモンの名を持つ
セロトニン✨
  精神を安定させる神経伝達物質





このセロトニン
95%は
で作られているそうで


といったイメージで




腸の不調
 ↓
セロトニンの分泌が悪くなる
 ↓
不眠の症状、疲れがとれにくい
 ↓さらには
 ↓
鬱病の引き金





病院に行くほどでもないんだけど、
なんだか
不調😞😞😞
なんだか
すっきりしない😞😞😞




そんな貴女に
知ってもらいたい!
腸管マッサージ


不調
だから
おすすめ
という訳ではなく




お薬に頼らなきゃいけない😔
になる前に!



ふーーん
なんだか
あんまり楽しくない
の紹介でしたが😅




次回は
女性ホルモン
との関係
について




多くの女性が
感じている
生理前の様々な症状の悩み
とも関係している
腸。




これは
また次回。。。




Green Blossom への
お問い合わせは
メッセージ✉️からお願いします🙇‍♀️



癒しのエステ&ヨガ
お家サロン Green Blossom
湊千惠です



Green Blossom 
からの
ご提案!




外側からだけではなく



内側から
見直そう月間‼️




という事で





腸を整える!






をベースに



お悩み別に
いくつかの
コースを
ご案内!




ゆっくりおやすみコース
なんだか毎日スッキリしないという方に
   
     ヘッドマッサージ
     腸管マッサージ

浮腫みヨさよならコース
からだや脚が重だるいという方に
  
     フットマッサージ
     腸管マッサージ

肩、首すっきりコース
肩?首?どこが痛いの⁉︎という方に
   
     首、肩甲骨まわり
     腸管マッサージ


ストレッチ腸管コース
どんなストレッチをすればいいの?
という方に
   
     ストレッチ指導
     腸管マッサージ

こちら
4つのコース  
各6000円のコースとなります。



そして

すっきりコース
頭もドンヨリ。首肩もオモオモ。
    
     ヘッドマッサージ
     首、肩、肩甲骨まわり
     
腸管マッサージ

こちらは
10000円のコースとなります。





お腹より
お顔の浮腫み、たるみが…
という方には

お顔すっきりコース   
    小顔矯正
    首、肩、肩甲骨まわり
    ヘッドマッサージ


こちらも

10000円のコースで

ご用意しております!





いくつかの
コースをご案内しましたが、





全て  (*お顔すっきりコースを除く)


腸管マッサージ
をベースに




まずは
腸をもみ




そこ
からの



プラスα
お悩みの場所へ。




腸がベース⁉︎⁇
なぜ
お悩みの場所が
プラスαなの⁉️




そんな
腸が主役の謎は


次回に。。。



癒しのエステ&ヨガ
お家サロン Green Blossom
湊千惠です(*^_^*) 





春🌸



新しく
スタートの季節!




気分は
ワクワク✨
ドキドキ💓




どんな毎日になるのか
楽しみ!
前向きな気持ちでいっぱい✨





のはずなのに....






新しい場所や
環境の変化に
戸惑いショボーン




気持ちとカラダの
バランスが
崩れやすくなるのも
この季節。






俗に言う




五月病。

というあれ!





昔、
誰よりも早く
ゴールデンウィーク前に
五月病が始まっていた
わたし。。。





新しい環境になる度に
お腹の調子
崩して
トイレに走っていたなーえーんアセアセ






そんな経験のある
わたしだから‼️





少しでも
ひとつでも
不安減らして





新しい環境での
生活が




ではなく




楽しみな毎日ルンルン 
となり





たくさんの
笑顔



で過ごせるように😊




ということで



Green Blossom から
おすすすめメニューを
ご提案させていただきます!






詳しくは
後ほど😊



奈良 
癒しのエステ&ヨガお家サロン Green Blossom
湊千惠です(*^_^*)


今日は
ふくらはぎ
に注目してみましょう!



ふくらはぎ。
ふくらはぎは第二の心臓!
聞いたことある方も。


難しい事は
置いておいて…

簡単に言っちゃうと
ふくらはぎが衰えると、
血流が滞ることで
むくみや
代謝が悪くなってしまったり、
冷え性の原因のひとつにも…


女性の多くは
夕方になると
脚が浮腫んでるショボーン

そんな経験をお持ちの方が
多いのでは。



本当なら
季節の良い今の時期は、
目で楽しみ🌸
肌で季節を感じながらの🍃
ウォーキング‼️
をオススメしたいところなのですが…


今できる事。
お家でできる方法を
ご紹介します😊


①足は腰幅に、
足先をまっすぐ前に向けて立ちます。

手は下ろしていても、
壁に添えてもOK🙆‍♀️



②そのまま、
かかとを上げます。

ここで注意!
かかとを上げた時に、
体重が外側(第五指 小指の方)に
かからないように。
まっすぐ上げる!

バランスを崩して転ばないように
ふらつくようなら
壁に手を添えて行いましょう!


③そのままかかとを下ろす。


はい!
これだけです。





☝️こんな風に
up  down  up  down
を繰り返すだけ‼️


最初は無理のないように
10回程度から始めてみましょう😊
慣れてくれば、徐々に
20回、30回、40回…
と数を増やしてみて下さい😉



とにかく
転ばないように!
これだけは気をつけて。


何もなくてもできるので
思い出した時に
どうぞ😊