今まで乗っていた

クロスバイク(MTBの街乗りタイプ)

もう何年も使っていて

いろんなところにガタがきてサビも浮いてきた

 

もともと僕の前の所有者は

競輪選手で遊びとお買い物用で使っていたものを

譲っていただいたものでした。

 

そろそろ

新しくしようと思っていたところ

 

音楽仲間でロードバイクを既に乗っている

彼が「今から買うならe-Bikeだよ」と

最初は「えーそんな電動モーター付きなんてダサい!」

って言っていたんだけど(^O^)

 

ネットで色々調べてみると

 

「中年以降に乗るならこれは良い!」とか

「遠方に輪行するなら長距離も疲れない」とか

いいことずくめな情報

 

デメリットはバッテリーとモーターの分総重量は

同額ロードバイクより5~8kg重くなる

ん~。「それはいやだな~」と一時思ったが

 

実際に所有されている方のyoutube動画では

「坂道や信号待ちからの漕ぎ出し発進にその重さよりも

アシストモーターでの加速がまさって

重さのマイナス面は全然問題ない」

こんな情報でした(*´▽`*)

 

というわけで

お店数店回った

がかっこいい有名メーカーの物は重さが18kg~20kg

結構重い!これでは電車での輪行には向かない

そして値段が70万円クラスする わお!(°д°)

そして格好が悪い!(´▽`)(好みではない笑)

かろうじて

スペシャライズドのロードタイプCRED SLが

67万円13.3kgと軽いのだが僕好みの白色がない×

 

で ネットで探しまくり 今回

BESVのJR1 白色あり(*´∀`*)   を購入

 

購入価格もスペシャライズドのほぼ半分

バッテリーも下フレームにIN しているし

なんと着脱できて家屋内持ち込みで充電できる(^^♪

重量も16kgとまあまあ

電動アシストでの航続距離も ほぼ同じくらい

そして かっこいい

純正フルカラーメーターとかフロントライトもバッテリーから供給

 

IT企業のダーフォーンイノベーションという会社が

GIANTの技術者を引き抜いて設計させ

自社の電装やバッテリー技術と

IT技術を融合させたもので

純正フルカラーメーターは豆コンピュータ

いろんな情報を処理管理できるすぐれもの!

 

そして今回さっそく

自宅よりお試し走行に出かけました

途中梅の木の花が咲いていたり

川原に降りたり上がったり 雑木林の近くの道にも

堤防の上がり下がりの急な登り坂道や

信号待ちからの漕ぎ出しに電動アシストの

威力発揮!

 

誰かさんのコメントでも

「信号の無い 空に自転車道あったらいい(^o^;)」

そんな願いも無用の

 

停車時からの こぎ出しの快適なこと!(^O^)/

 

グリップ横のアシストスイッチをポチっとして

ちょっとペダルをこぐと

 

グイ~ンと 推進力がかかる

楽しい限り わははh~(*´∀`*) 

これは結構遠くまで行ける予感

 

すっかり

日が沈む時間まで 楽しんでしまった;

日が落ちかけるとちょっと寒い

暗くなるまでに 帰路に

ライトがバッテリー供給なだけに

スクーター並みに明るい

 

自宅から行きは若干登り 帰り下り 

結局 総距離往復40.4km走ってきた

 

で 疲れ具合は

いつも20~30km走ってきた時より

疲れがないって 感じ (*´∀`*)

 

これは ほんといいですね

 

自動車だって最近はハイブリッド車

ガソリンエンジンと電動モーターの併用駆動

 

自転車も人力と電動の ハイブリッド時代だね(*´∀`*)

 

おまけに純正のメーターはブルートゥースでスマホと

連動アプリで走行情報やルートや消費カロリーなんかも

管理出来ちゃう IT化 実感!!(*´∀`*)/