20230226ー1 今日の霧島山・新燃岳はいつもより噴煙(水蒸気)が多いようです | 高橋の地震調査

高橋の地震調査

1日1日の、気象庁・震源リストや国交省。火山監視監視画像、産業技研や広島大学等の地震データをもとに素人の地震調査をやってます。さほどのことは書いてないのでよろしくお願いします。

 

 

 

気になる活火山の様子 新燃岳

 

今日の霧島山・新燃岳はいつもより噴煙(水蒸気)が多いようです

 

鹿児島・宮崎の両県にまたがる霧島連山の新燃岳はいつも霧が多く

 

見える日は少ないように思えます。

 

火山からのガスの上昇により真上に火山雲(?)が出来ているようです。

 

 

 

気象庁火山監視カメラから

 

 

 

同じく火山データです