熱しやすく冷めやすく | 毎日のトイレ掃除を報告する日記

毎日のトイレ掃除を報告する日記

2022年2月に2022年8月31日に汚部屋を卒業すると宣言したくせに全くもって卒業できなかった人の日々の日記。


訪問ありがとうございます!

汚部屋の住人にたまちゃんです。

トイレ掃除の報告を中心に
日々のことを綴っていきますニコニコ

お久しぶりてーす爆笑


気づけば下の子も小学生に。。。

1週間は長いのに一年は早い笑い泣きこの感覚わかる人いるかなぁ?



いっとき捨て活にハマり、けっこう捨てんだけど今は中断中ショボーン



今ハマってるのがミシンおねがい

上の子が小学入学時にミシンを購入。入学グッズをあれこれ作ってからお蔵入り。が、下の子が小学校入学準備とともに日の目を晴れ





こんなの作ったり





娘の手提げも新しくしたり





この可愛い布を購入したのが丸石さんっていうお店。



丸石さんがやっている縫いナビって言うサイトがあって、そこには生地の組み合わせが掲載されていて、それを参考に購入する生地を決定したよ!

縫いナビで検索すれば出てくるはず。










これは病院に行く時のポーチ。

ファスナーの取り付けが難しく。要修行。

てか、ファスナーをミシンする時は専用の押さえがあることをこの時知った。

こちら作成後に今後のために専用の押さえを購入したよ照れ










現在、ミシン熱がおさまらず、、、

次は子供のポーチと小さめのトートバッグを作る予定。

布は購入していて



↓こちら






布見ていると可愛いて可愛くてラブ

韓国の布も気になるな





こうアメブロ書いてるとジワジワとブログ熱が沸々と上矢印カテゴリー変更しようかなぁ








我が家のヨシケイ暦は
息子の年齢と同じ!

ヨシケイ歴6年目



ヨシケイのおかげで
旦那もご飯作ってくれるなようになった!


毎日メニューに悩まないって最高にっこり

コース、メニューも豊富!!
注文はアプリから簡単に!


ヨシケイの方が配達してくれるから
安心、安全

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー