こんにちは。

嗅覚反応分析アロマサロン「mina」

嗅覚反応分析士インストラクター・うちだです。


ここ釧路も夜中からゆっくり雪が降り出しまして

今はけっこう積もっております。

大雪警報地域のみなさま、どうぞお気をつけてお過ごしください🙇‍♀️


今日は我が家のわんずのお話を。


我が家には3匹のわんこがおります。



ももちゃんは好子さんのわんこですが

一昨年の好子さんの施設入居により、我が家の子になりました。

犬は狼の本能だから

上下関係がとても厳しいと聞いたことがあります。


実際

我が家では夫の寵愛を独り占めしている、まるで淀君のようなはなちゃん。


戦国武将でいうと策士の真田昌幸のようなしろくん。


そして今回の主役…三日天下の明智光秀ぶりのももちゃん。🤣


やはり何をするにもはなちゃんが1番、しろくん2番目、そしてももちゃん。


この順番は頑なに守られていました。



↑は息子の出待ちのようす。


ところが!

天地をひっくり返すような下克上とも言うのか💦

そんな事件がありました。


はなちゃんがちょっと体調を崩してしまった時のことです。

はなちゃんは具合が悪くて食慾もなく少しぐったらしていました。

そうすると。

いつも絶対に前に出てこなかったももちゃんが

しろくんに続き2番手の位置を確保しだしたのです😳

しかも元気良くわんわん♪と吠えまくり

いつもは絶対に入り込まなかった場所にまで

すんなりと😳



↑2番手死守。



↑ヤバい顔🤣🤣


犬社会ってすごいですね💦

これも全て嗅覚でキャッチするんだろうなぁ。。


はなちゃんは弱っている間、ご飯に対してとても敏感で何度も何度もくんくんと、匂いを嗅いでから食べたり食べなかったりするのです。


私の手になにか違う香りが付いていたら

顔を背けてしまうこともありました。


嗅覚は生死にかかわるもの。

まさしくそれを目の当たりにしなような気がしました。


はなちゃんは病院での注射とお薬が効いて元気を取り戻してきました😊

本調子までは行かずともあのぐったりからは抜け出して歩き回るようにもなりました。


と、同時にももちゃんは誰かに言い聞かされたかのようにまた、3番目の定位置に戻っていたのでした。


ももちゃんが張り切って2番手となっていたのは

たった3日。

三日天下だったんです。


それでもももちゃんは気持ち良かったんだろうなー。


とにかく

みんな仲良く元気で長生きしてしてほしいです。


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

さて!

念願の公式LINEがやっとできました!👏👏👏


こちらでは

ご予約の空き状況や

イベントなどのお知らせ。


不定期便の「mina便り」などを発信いたします。

みなさまと少し近くにいられるような

そんな気持ちです。


繋がっておいてくださると嬉しいです☺️

よろしくお願いいたします。


友だち追加