行政書士として開業したらまずはレンタルオフィスで始めたいって思ってました。


自宅のアパートは無理ですし広い部屋に引っ越すのも難しい。


そう考えるとレンタルオフィスが一番良かったんです。


今住んでる市内にあるレンタルオフィスの空き待ちにけっこう前から申し込んでました。


ずっと空かなかったので、もう地元の群馬に帰って開業しようかと本気で思ってました。


でもやっと連絡があって9月に空く部屋があって私の順番がまわってくるそうです。


しかも入れる日が、私が今の会社で有給とかも考えて最終出勤日に計画してる日の翌日から!


そこから準備して申請して、開業の日をまでに全てを整えたいです。


利用料は4万円ちょっと。

オフィス用にアパート借りるよりは安いはず。



いつかは大きめのオフィス持ったり小さな家を手に入れたりしてそこでできるようになりたいな。


そんな夢を持ちながら小さなレンタルオフィスからスタートできそうです。