2月1~3日、寒河江市の最上川ふるさと総合公園で「やまがた雪フェスティバル」が開催されています。

イルミネーションや雪像、ステージやイベントもあり、2日は午後7時から花火もあがるとのことで、夕方からMちと行って来ました!

プチ渋滞もあり、花火には間に合わなかったけど、イルミネーションや雪だるま、雪灯籠も見てきました。


長谷川初範さんや東村アキコさんなど、著名人がデザインした花衣雪だるま♪
可愛い♪


右側のはさくらんぼ🍒です♪


日中は、屋内でもワークショップやイベントがあったそうです。


光のトンネルの中からの景色は幻想的♪

雪にブルーの灯りがゆらゆら映って、波みたいでキレイでした。

これは別のところ。
こちらも灯りがゆらゆらして、きれい( ´∀`)


こんな雪像も。
これから県内で開催される冬イベントの告知も兼ねてました。


帰りの渋滞を避けるためもあり、近くの「寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー」でお風呂( ^o^)
源泉かけ流しの温泉でゆっくりしてポカポカ♪



さらに「幸楽苑」で担々ラーメンをいただいて、身体の中もポカポカ♪
別腹デザートも美味しくいただきました。

楽しかったです。
Mち、ありがとう♪