南座 顔見世歌舞伎❣️

松本幸四郎さん、染五郎さんの連獅子。

ほんっとに最高でした。+゚(*´∀`*)゚+。。*゚

今まで聞いたことのない拍手で会場も大盛り上がりでした❣️


長唄、鳴り物も全員真剣勝負!

魂こもってる!って感じで、獅子の登場前、鳴り物の見せ場は会場が一層静まり返っていました。


私が藤娘を踊った時に三味線を弾いて下さった方がいらして嬉しかったです。




幸四郎さんは親獅子の余裕ある風格。


染五郎さんは、ほとんど汗もかいていない様子で息はしてる、よね?みたいな飄々とした感じ。

貴公子の雰囲気、そのままの子獅子でした(^^)

華ある親子の襲名披露の連獅子を見られて幸せ〜❤︎❤︎

ハァァ〜楽しかった❤︎

連獅子に合わせて帯は『蝶』。牡丹の着物、誂えようかな(笑)


帰って早速若旦那に牡丹の着物を依頼しました〜笑笑



#看板娘のきものコーデカレンダー#きもの#きものコーディネート#きもの処あだち