常磐路のサクラ・じょ〜もん浪漫 | 新・発動機とともに

新・発動機とともに

ご訪問ありがとうございます。

5.3.24 (金)☁〜🌧 21℃


暖かですが天候が今一つです。
まぁ〜仕方がない。
労働も一段落したので、何となく穴場的な匂いがする🌸の名所へ🚙で高速ワ〜プです。

ミニミニ伊呂波みたいな🌸のトンネルを上ること5分、標高305mの山頂🅿に到着しました。
遥か東に太平洋を望みます。
満開です。

現在位置↓
愛宕山は全国各地にありますが、云われはワカリマセン。

この山は🌸が多いですね。
一度、🏍で来た事がありますが、確か秋だったよなぁ〜?
それとも夏か冬だった?
早くも記憶が吹っ飛んでます。
ここも、今週末は混雑と渋滞が必至でしょうね。
山頂の🅿には限りがあります。
100台ぐらいかな?

「火防」とは珍しい神です。
この山には👺伝説があるそうで、そう言えば・・・
幕末の「👺党の乱」や「👺納豆」にも納得です。

詳しい事は分かりませんが…
水戸の藩士や浪士、幕末の内乱では結構な活躍ですが、新政府の要職は薩長土肥が占めてます。水戸が入っても良さそうなもの。
実直で熱過ぎたのか?

更には嘘か誠か、都市伝説なのか、薩長閥は今でも中央には残っているらしく…
🚔? ○○省? 
どうでもよい話しです。

垂れも満開でした。
暫し🌸を楽しみ、久々に山の空気で深呼吸をしてから、次のポイントへ向かいました。

30分で到着です↓


先ずは遅い昼飯から…↓
食事処は一箇所のみでした。

一番人気のお勧めだそうで…
「炙り鴨つけ蕎麦」です。
珍しい名前です。
現地産10割、熱い汁の中には炙りの鴨と、焼いたネギの香ばしい香りが漂います。
これ、美味いなぁ〜♪
鴨とネギねぇ〜(^_^;)

久々に食べた10割が、銀貨11枚とは実に安い。
抜群の費用対効果で、また食べたくなる味でした。

じょ〜もんの資料館、この地から出土した本物が、ずら〜っと並んでました。
じょ〜もんの技術に驚きます。

出た~! 
復元された各種の竪穴…
想像以上の大きさに圧倒されました。素晴らしい。
常磐道の工事に伴う発掘調査で出た住居跡を、専門の先生方が精査してるそうです。
寸法に間違いはなし。

内部も想像以上に広いなぁ〜!
左側の母ちゃんが…
「今日は何も捕って来ないの」
「駄目ねぇ〜あんたは!この穀潰しが・・・」
と言ったかどうか。

右側の父ちゃんは…
「う・・・・・・」
無言でうなだれてましたわ。
昔も今も変わりません。

こちらは、巨大過ぎます。
工房の跡らしく↓
凄いですねぇ~
じょ〜もんの知恵や技術は想像以上です。

高さ10米、日本一の大きさだそうです。↓
展望台でした。

垂れ🌸の名所だそうですが、もうちょい先かな。


橋の下の遊歩道、咲けば垂れ🌸のトンネルは間違いなし。
誰も歩いておりませんが、週末は混雑でしょう。

明日からの1週間、ず〜っと☔と☁が続き、☀マ〜クがありませぬ。

帰路のワ〜プ中にアラ〜トが鳴動します。
いつ聞いても嫌な音ですわ。

合戦準備!
操縦桿をしっかり確保
周囲確認、ゆっくり減速

お次は心の中で準備だけ。
車線変更、ハザ〜ド点灯準備
「ヨ〜イ!」

あれ…? 揺れねぇ〜わ
「マテ…」

大丈夫
「オサメ…」

東日本の時には高速の高架を○○○kmで走行中でした。
あの時は操縦桿が右左、🚙は上下左右に踊り始め、一瞬バ〜ストかと思いましたが、高架が波をうち、継目からは砂埃が吹き上がりました。
うわ〜!これ本物なのね。

あの位になると、高速走行での車線変更は無理です。危険大
初動は前後に注意して、先ず減速が第一と悟りました。

最近、よく揺れます。