百里で印度の怪鳥を見ゆ 「すほ〜い」 | 新・発動機とともに

新・発動機とともに

ご訪問ありがとうございます。

5.1.20 (土)☀  8℃


冷たい北風が吹く寒い朝です。


遥々と印度🇮🇳から珍しい怪鳥が飛来しました。

「すほ〜〜い30」

多分、一生に一度の機会だろうと、19日の木曜に現地へ行って、この眼でしっかりと見て来ました。


こんな時代が来るとはねぇ〜

旧東側の主力🛩を日本で見るなど、一寸前には考えられない話しです。


発祥の地はソ連「すほ〜い」シリ〜ズの派生型です。

🇨🇳の🛩「殲」とかも、基本的には、このシリ〜ズを元にした様なもので、発動機は宇からの輸入だったかな。


印度🇮🇳の「すほ〜い30」はライセンス生産で、電子機器や火器管制等は西側のものを搭載してます。

🇮🇳は東西のビミョ〜な位置関係にありますが、決め手はお値段なのでしょう。


現地に到着しました。

民間共用で滑走路は2本



半世紀にわたる役目を終えて、タ〜ミナルの隣に展示してます。かっての偵察型…




こちらは要撃の主力…
艦載機ながら、ダンプとも称された頑丈な機体です。



そして見物人…多数
県外からの🚙も多数…

皆様の📸が凄いです。
随分前ですが、あたくしも素人ながら、大ヒット策のM社を使ってました。
今までの光学📸と同じメ〜カ〜だったので、そのまま純正ズ〜ムと広角を使いました。
デジタル換算600ミリとなり、そこそこに撮れましたが、今やお蔵入りです。

500枚〜1.000枚と惜しげもなく撮れまくり、思えば光学の時代は何だったのか・・・
貴重な36枚でした。
媒体のコンパクトフラッシュも、今や絶滅危惧種となりました。

移動する時が重くてねぇ〜💦
今は📱で十分です。

🇮🇳の「すほ〜い30」離陸からいきなりの急角度で上昇する見せ場を作ってくれます。
俗に言う「はいれ〜と」
📱での追従は困難で、拡大すれば何となく見えるだけ。
これは、これは…凄いこと!

話しは別になりますが…
この🛩は、ベクタ〜(推力可変)ノズルがあり、飛行中に推力の方向を変える事が出来ます。
低速で直立するとか…
しかし、現実に使えるかと言えば、疑問に感じます。
映画では急に垂直になるなど、有り得ないでしょうね。
人間の身体が高Gで持ちません。

実際の空戦ともなれば、今も昔と変わらずで、操縦に集中しているはず。
ベクタ〜を使う余裕などは無く、使えば間違いなく速度は落ちます。
相手が優速で優位となります。
速度の低下は、搭乗員が嫌うことは間違い無いでしょう。
まぁ〜ケ〜スバイケ〜スかも知れませんが・・・

🇯🇵と🇮🇳で編隊とはねぇ〜
一見、簡単なようですが、難しいでしょうね。
直ぐには無理な話しです。

言葉を変えれば、国威を内外に示すとか、牽制球なんでしょうが、この先、ホンマに大丈夫かいな。
相手の捉え方によっては、脅威と映りますからね。些か心配になります。

こちらは…お馴染みのF2

🛩の見物は、待っている時間の方が長く、飛ぶのはあっと言う間です。
寒いので🚙の中で待機ですが、周りの方々の動きで分かります。ざわざわと動き始めます。
皆様、受令波を開けてますからね。
あたくしも持ってますが、低性能な古式につき、置いて来ました。

現地の空気を肌で感じ、我が目で見ると、映像とは全く違います。
しかし…寒いこと!

昼は車中で海苔弁です。
来る途中で調達して来ました。
近くの🏪は、既に売り切れ御免のはず。

タ〜ミナルは狭くて、こんな感じですが、国際線も数便が有ります。


2階の展望デッキから、東側の基地を望みます。
同じく見物人多数…
1箇所だけのフ〜ドコ〜トは満席でした。

広大な無料の🅿は、🛫の利用者には便利でしょう。
ここに停めて🛫に乗り換え…
西に筑波嶺を望みます。
今の時代でも、🛩にとっては、よい目標でしょうね。

途中で毎度のお土産を購入しました。熟成の焼き🍠…
安くはありません。
う〜ん
数が少なくなった様な…?

今年は不作と聞いてますが、焼いて寝かして、冷蔵や何やらと手前が掛る代物みたいです。

毎度ながら、美味いなぁ~!

来週は大寒波がお待ちです。
氷点下6℃、7℃の数値、近年では記憶が有りません。
どこが温暖化なのやら?
🌨マ〜クも点灯です。
路面も間違いなく、凍結だろうなぁ~

仮に発進しても、ブレ〜キをかけた瞬間、🏍は間違いなく転けますわね。
来週は運用休止かな。