緑の小道 県立公園を散策 | 新・発動機とともに

新・発動機とともに

ご訪問ありがとうございます。

3.4.25 (日) 19℃  ☁️~☔


本日から三度目の宣言となり、同じ言葉を何回聞いたことか、誠に混乱の極みです。

考えると極めて日本的なもので、上から下まで、責任を取らざる社会なのかも知れません。

あたくしの様な、無責任でテキト~な人間が言える立場ではありませんが…_(._.)_

責任とは・・・

各々の立場で任務と義務を果たし、作戦を完遂することであり、当然、作戦の失敗や損失の結果について、トップや指導部は責めを負うべきものと考えます。

侍は居ないのか。


戦略的な思考も何もなく、昔であれば切腹ものかも知れません。

毎度のモゴモゴと言い訳は聞き飽きましたわ。

リ~ダ~の信頼感がゼロになると、下々は勝手に動き始めます。

働かなければ食っては行けず、路頭に迷うのが現実ですからね。


関西では🚑が一日中、収用先を探すなど末期的症状になって来ました。

遠からず首都圏も同様になるでしょう。

希望的な観測は妄想と同じで、現実を見れば三回の作戦は完敗しています。


「お坊っちゃまと同じ轍を踏む」…「二度あることは三度ある」…格言は生きておりました。

トップが人事権を掌握したことで、下はイエスマンの集団と化し、虎の威を借りた小兵が、ここぞとばかり引っ掻き回した結果が表れています。


こうなると🏍️も要注意ですね。

間違いなく🚑は遅延、🏥のセンタ~も満杯、🏥収用まで長時間を要することになります。


一年前から既に目の前にある危機でしたが、お国も地方の長も、あたくしも一億総お花畑なのかも知れません。


と言う訳で、昨日は青空の下、お花を見に行きました。

脳ミソが冷えて落ち着きます。
ど~も花にはそんな効用があるようです。

ここならコロリもおるまい。


見頃ですね。
あたくしでも解る藤の花…


久し振りに訪れた場所で、木々は二回り大きく成長しておりました。
確か当時は若木だったよなぁ~?


ネモフィラ


何とか薔薇と言うそうですが…
見事なア~チです。
自分では造れません。
公園なので早い話が税金の賜物ですが、
この場合は・・・許す

木漏れ日の小路を歩くと気分は爽快、高原の別荘地みたいな感じがします。
🐗🐗🐗が出るそうです。

これは・・・(T_T)
カンナか?

ポピ~だそうです。別名ケシの名前があるとか…
なぬ~! オトロシヤ…
ケシ属の一つだそうで、毒性は無く栽培できるそうです。(*^^*)
そう言えば昔…
丘の上、ひなげしの花が~♪
ありましたなぁ~

温室の中は南洋系でした。


ハ~ブの香りが、メンソ~ルの🚬に感じます。各々に感覚は違うようです。


水辺に出ます。
芝生の広場から、子供達の歓声が聞こえて来ますが、これが大切なところです。
お国の先生方、次世代を担う国の宝は大切ですのよ。

再び木漏れ日の小道をテレテレ歩いていると、おっと危ない!
石畳に足をとられて転倒しそうになりました。
歳を感じますわね。


「お主達、責任をとるべし!」と、殿が暗黙で語ってます。


旬の鰹が店頭に出て来ましたぞ!
美味いなぁ~♪
これで¥380か…(*^^*)

ガキの頃、たま~に食べるのが近海物の鰹でした。
今と違ってマグロなんぞは冷凍技術や流通の発達はなく、我が地の平民にとっては一般的ではありませんでした。
お刺身はお祝い事で食べる、高価な食べ物でしたのよ。