青空のもと赤と白 | 新・発動機とともに

新・発動機とともに

ご訪問ありがとうございます。

少しばかりの雪予報でしたが、起きてみれば見事な青空であります。

所要の帰り道、何やら賑やかそうだったので、少し寄り道をしてみました。

青空にキラキラと…


天候が良いので沢山の見物人が来てます。

2月とは珍しい。


何やら機械的に面白そうな感じがするので覗いてみました。


色々とありますねぇ~

特別と言うのは…
やはり特別なんでしょうね。


はて、その上は何になるのかな…?
特上とか・・・チト違う

間に「高度」の二文字が入るそうです。

日本語は意外と難しいものです。

テレビをつければ
「人工衛星と称する飛行物体が・・云々」

ミサイルの一言で通じますよ。

さて、これは大正初期のもの
よくぞ残ったものです。


人力で(^^;)(;^^)さと

時代は確実に進歩しておりました。

対する平成の時代・・・


でかいですね。



こちらは…

メカを見てると、何となく出来そうな感じもしますが…?

でも難しいでしょうね。


なるほど…
道路も色々ありますからね。
伸ばす前に基台の傾斜を自動で修正し、常に水平をとっているのか。

これは、ジャイロですね。

斜めに伸びたら重力に逆らうため、重さで歪むか傾くかとなるはず。


斜めのテーブルに積木を積んでいけば、やがて崩れるのと同じ理屈でしょう。

現代の艦砲なんかも理論的には同じかな?

波に揺れながら、矛先は常に動く目標をピタリと捕捉してる訳ですから。
もっと精密でしょうけれど。

話がそれました。

行進が始まります。
いいですねぇ~!
ブラスバンドを間近に聞きながら…♪♪♪

昔々の音楽を思い出させてくれます。

当然3のはずが…
あらまぁ~先生に反逆したら

「数字の1はなぁ~に♪」と

歌っておりました。

世の中、上手に泳ぐのも大切なことを音楽で学びます。

どうでもよい話です。


「錨を揚げて」…♪♪♪

素晴らしい演奏を間近に聞きます ♪

個人的には、軍艦マーチでも演奏しないかと妄想しておりましたが。

どう考えてもやる筈がありません。

こちらは、行進の待機をしている分団の車列です。


これだけ揃うと分団も壮観ですね。
マンパワーがありそうです。

ガキの頃、どこの町や村でも、若者は入って一人前の時代があったもんですが。

今や遠い昔話なんでしょうね。
見れば高齢化のような感じもします。

最初は本職の方々の車列が入って来ました。
やはり装備が全く違う感じです。


続いて演技に入りまして…
ドカンと一発!

あ~びっくりした  (((・・;)


〆はこちらでした。


このところ毎日のようにユラユラと揺れるので、少しばかり心配となります。

素晴らしい演技を見せてくれました。

ご参加の皆様、寒いなかお疲れ様でございます。

さて、昼となり近くの店に入ります。

なかなかの人気店のようです。
こってりとした北海の豚骨系とか…


美味い!
こんなの食ってるから駄目なんですね。

明日から再び猿のごとく、バナナにしましょう。

さて、天気も良いので、帰ったら二輪でも出そうか知ら~ん  (^_-)