
2022年 新年ご挨拶
あけましておめでとうございます。
金沢駅から車で3分、年末の紅白をみて「藤井風」に酔心した妻から、連日どれだけ良い歌手であるかを説明され続けて、少々うんざりしているむかいアドバイザリーグループの向です。あまり興味がなかったので無関心でいると、「嫉妬しているんでしょ?」といわれました
あーそうですよ、そうですよ・・・・。。。
さて、始まりました2022年!今年は寅年です。
ちなみに私も寅年生まれです。
おみくじも大吉でした。妻も大吉でした。
きっと「藤井風」さんも大吉だったろうと思います。
年初からみんな絶好調ということで、例年以上にいいことあるかもしれません!
コロナはまだまだ対策に追われそうですが、みんなで覚悟を決めて頑張っていくしかないですね!
今年もよろしくお願いします
<むかいアドバイザリーグループからのご案内>
むかいグループHPはこちら→http://www.mukai-group.com
相続のご相談はこちら→http://www.auberge-sanglier.com
藤井風オフィシャルサイト→
2021年末のご挨拶と個人的な振り返り・・・
こんにちは
金沢駅から車で3分、先日小3の娘からTVで覚えたばかりの言葉を使った例文をみせられたむかいアドバイザリーグループの向です。
「パパはいつもママにマウントを取られています。」→・・・・上手だけどノーコメントで!!
そんな冗談(?)はさておき、2021年最後の投稿は完全に個人的な趣味の内容です
私個人で今年一番大きかった出来事は、なんといっても「オリックスバファローズリーグ優勝」です
なんと25年ぶりです!私が大学生の時にイチロー・田口・星野を擁してパリーグ連覇して以来です。
最高の1年でした
幼いころ巨人ファンの両親が兄には巨人帽、私には阪急帽を買ってくれて、そのときからアンチ巨人と阪急LOVEの人生が始まり、たとえORIXに球団が譲渡されても、近鉄と合併しても、どん底まで弱くなっても・・・、裏切らずファンであり続けることを辞めないでよかったです。
本当は日本一がよかったのですが、ヤクルトもいいチームでしたし、これはまた来年への課題ということで楽しみにしています。
残念ながら大阪ドームへはコロナの影響もあっていけませんでしたが、今年は家でお酒が美味しく飲む日が多くなりました!
おかげで体重は減ってませんが、優勝したのでOKです。ノープロブレム、優勝してくれてありがとうございます!
来年は絶対大阪ドーム行きます
会社からの誕生日のメッセージにはORIX優勝のことを書いてくれるスタッフも少なくなく、触れてほしい心をつかんでくれて嬉しかったです
それならばと会社にもこの喜びをひそかにみんなで分かち合おうと、ひそかに自費でリーグ優勝記念誌を会社の休憩ルームに寄贈しました。
家に置いていたら、間違って捨てられてしまう可能性も高いのですが、会社なら安心です
告知もせずひそかに置いたので誰も気づいてないと思いますが、意外とアイドル級のイケメンも多いのでぜひ見てほしいと思います!
ちなみに何度も言いますが私の「自費」による「寄贈」です。会社の経費で購入してませんので、誤解のないようお願いいたします。
それでは今年もいろいろありがとうございました。
また来年が皆さんとオリックスバファローズにとって良い年となりますように!!!
<むかいアドバイザリーグループからのご案内>
むかいグループHPはこちら→http://www.mukai-group.com
相続のご相談はこちら→http://www.auberge-sanglier.com
マウントを取るとは?↓
自祝 47歳になりました!
こんにちは。
金沢駅から車で3分、誕生日のメッセージに所長のブログのファンなので楽しみにしています!とあるスタッフが書いてくれて、がぜん気合が入ったむかいアドバイザリーグループの向です。今頑張って書いてます
さて、そんな私も11月25日で47歳になりました!
46歳と47歳にあまり違いは感じませんが、年相応の対応ができるように精進していきたいです。
見た目以上にいろいろとガタがきているところもありますが、
以下の4つは47歳になっても変わらず深い情熱と愛情をもってやっていきたいと思います!
①会社(仕事)
②家族
③ORIXバファローズ
④ゴルフ
<むかいアドバイザリーグループからのご案内>
むかいグループHPはこちら→http://www.mukai-group.com
相続のご相談はこちら→http://www.auberge-sanglier.com