ぶっちゃけもうちょっとしっかり整備をしてからーって思ったんですけど。


このままだと夏休みの方が先に終わってしまうので。


夏休み終了前にそれなりな距離のツーリングをしようと思います!!!


{9DD33EC3-823A-4EB2-9B43-27AF58A9FE4D}




たぶん明日あたりまでにワイヤー系のパーツは届くと思うので、走れる状態にして日曜日にでもいってみようかなと!
無理やったら月曜日!


ツーリングの参考には


これにしてみましょう。


さすがに輪島や珠洲までいくとなるとえらい距離になるので、どこでやめるかは気分次第ですが。


志賀町に美味しいお寿司屋さんの西海丸ってのがあるので、とりあえずそこ目指そうかな……



↑食べログはこちら


やる気あったら珠洲のニ三味珈琲までいきたい笑


県外の方に申しておきますと、確かに金沢は海鮮美味しいです。
でもそれはちゃんとした店の、海鮮が美味しいのであって。
観光客用のテキトーな店は本当のところ美味しくはありません。
美味しくないというか、鮮度が微妙というか、なんというか。


なのでやっぱりちゃんとしたところの食べてください。


西海丸はなんと生サバを出してくれるくらい新鮮なお魚を出してくれます。
めちゃウマです。


金沢観光に来る方は例えば


兼六園見て、
金沢城見て、
近江町市場で海鮮を食べ、
ひがし茶屋街で休憩し、
夜は片町へ繰り出して、
最後はおねーちゃんのいるお店にでもいって、
ホテルに戻る。


翌日は


ホテルで朝飯を食べ、
ゆっくりしたら金沢駅のあんとあたりでお土産を買い、
地元に帰る。



こんなところでしょうか。



こんなんで金沢知った気になってんじゃないわよ!!!



です笑


もちろん1回目はそれでもいいと思います。
でもなんか城も兼六園もそんなに感動するわけじゃないですよね?

僕はぜひ金沢で、石川で感動して帰って欲しいんです!

だから能登だったり、小松だったり、ニッチなところにいってこれぞ金沢(石川)!!!ってのを覚えて帰って欲しいですヽ( ̄▽ ̄)ノ



てなわけでそんなところを知ってもらうべく飯ログやツーリング記録つけますね笑



詳しくは日曜日に〜!