3日と4日にあてま高原ベルナティオに泊まってきました!

 

なんと前日に予約しました😗

 

今まではじいじたちと行ってたので、いいところだけど自分達だけで行くのは高級すぎると思ってました。

 

でも今回、go to キャンペーンでお安く行けそうだったのでチャレンジしたら、思ってた以上に安かったです。

 

部屋も広くて大満足だし、プールもキレイで気持ちよかったです。ただ子供達が大きくなったせいか、こんなに狭かったっけ?ってびっくりしました。

でも高2のお姉ちゃんも一緒に楽しんでくれて、妹がいるからだと思うけど、嬉しかったです。

 

一番驚いたのは夕食のブッフェです。

今回で4回目くらいだったのですが、こんなに種類が多くてしかも豪華だったっけ?と思いました。きっと3回目くらいで感動が薄かったのか、赤ちゃん連れてだったから楽しめてなかったのかもしれないです。

特に美味しかったのは焼きたての妻有ポークと牛ステーキと、とうもろこしカレー、揚げたてのエビの天ぷら、お刺身やお寿司かな。

お姉ちゃんはデザートが大好きでチョコケーキや笹団子を何回もおかわりしてました。

 

少し残念だったのは、たまたま打ち上げ花火を上げてくれる日だったのに、手持ち花火で遊んでたら、花火が遠かったことです。

 

その後のお風呂もキレイでよかったです。でも少し熱め。

 

2日目の朝食もなかなか充実してました。私が好きなパンは少なめで、やっぱり魚沼産コシヒカリ推しだからでしょうね。塩鮭やタラコが美味しくてご飯をばくばく食べれそうでした。私は食べなかったけど、朝からラーメンもありましたよ。朝食はもっと食べたいのにお腹にあんまり入らないのが残念ですよね。いつも朝は少食なので。

 

そのあとは子供2人で足こぎボートをしました。足は疲れるけど意外と楽しかったみたいです。ただ屋根がないタイプなので暑かったと。

 

そしてポポラを一周して、あてま高原から一歩も出ずに帰りました😅

 

パパが次の日も休みだったら観光したかったな。とても早い帰宅だったけど、夜はカップラーメンを食べました。

 

あんまり周りに何もないけど、ホテルでのんびりするにはとてもいい場所です。

 

もっとじいさんばあさんになったら最後に旅行したい場所かもしれません。

 

旅行って思い出になって本当にいいですね。

 

子供達が大人になるとだんだん行かなくなるかもしれないけど、日帰りではなく一泊するってとっても思い出に残っていいですね。

 

早くコロナが収まって、いつでもどこでも旅行できる日が来ますように😌