2019/8/14 1/2 台風10号から逃げる 山陽・関西本線を東上 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

2日ぶりの投稿となります.

台風15号による影響が大きくありました.特に千葉県では停電なども起こっており,鉄道網も,千葉駅より先の房総各線・小湊鉄道・いすみ鉄道では本線減・運休などが現在でも起こっています.通勤時間帯で列車を止めるということも行われました.

距離が離れていても,台風の影響は大きくなります.

 

さて,私が旅立った日・8/14も,台風10号が西日本を直撃するとの予報がありました.何とかして名古屋に着いた次第です.

 

2020/9/5追記:この記事は2019年の台風10号に関する記事です.

 

目次

 

6日間の旅行が始まります.大島からはバスなりタクシーなりで行くことになります.

宮島口〜広島では外国人観光客の利用が多数あります.

227系電車は1日4往復,福山駅まで足をのばしてきます.尾道大橋をくぐるのはなかなか新鮮でした.

 

※動画の公開は終了しました.

 

福山駅へ最も南側の3番乗り場で折り返します.上り列車は福山駅のかなり手前から下り本線を走り,芦田川は逆走で上ってきます.

 

福山駅からは117系に乗りました.

木目調化粧板に座席カバー付きと,現代から見ても豪華な車両です.

その後,岡山・相生で矢継ぎ早に乗り継いで行きますが,この日は台風10号から逃げるために,多数の利用者が,大型荷物を持って乗り込んでいました.通路もうまっていたほどです.

さらに,相生では赤穂線の遅れにより,乗り継ぎ列車が遅れてくることになりました.

これも台風の影響でしょうか.

帰りも乗ったのですが,姫路〜相生〜播州赤穂の普通列車は,223系の4両編成で運行されることが多く,青春18きっぷシーズンは座りきれないことも多いです.

なんとかして,姫路駅に到着しました.予定より一本後の新快速列車に乗ります.

明石海峡大橋が見えてきました.ここまでは順調と思いきや,

 

神戸駅の手前で,なんと列車の目の前にビニールが架線に引っかかるという事象が起きました.20分程度待つことになります.

これも台風の影響でしょうか.

なんとか神戸駅に入線します.

しかし,ここでパンタグラフの点検がおこなわれる事態となります.緩行線を走る各駅停車電車や快速電車に次々と抜かされます.しびれを切らした利用者は快速電車に乗り換えていました.筆者も含めて.

なお,大阪駅に到着する頃には新快速列車も運行を再開していました.

 

時間をかけて名古屋へ行ける機会はそうそうありません.そこで,今回は関西本線を通ります.

予定が変わったため,残念ながら新今宮〜JR難波が未乗車となりました.

大阪駅の1番乗り場は異なる方向に向かう列車が次々とやってくるため,乗り間違えに注意が必要です.

待つこと数分,大和路快速がやってきました.

大和路線は大和川を何度も渡ります.なかなか風光明媚であり,撮影でも人気がありそうなのもわかります.

加茂に到着しました.221系からキハ120に乗り換えます.

木津川・鈴鹿川沿いに沿って進んできます.三江線や大糸線もそうですが,どうもキハ120の車窓からはこのような光景が多いです.

雨が強く降ってきました.これも台風の影響でしょうか.

関西本線のキハ120は2両編成で運行されます.

なんとか亀山駅に到着しました.ここから先はJR東海エリアで,313系に乗ります.

こちらは紀勢本線のキハ25型です.乗り間違えに注意が必要です.

愛知県に入りました.他の地区では見られない貨車が走っているのも関西線の魅力です.

 

...しかし,関西本線での大雨はひやひやしました.場合によっては,草津線に乗り換えるなどを検討しなければならなかったです.

関西本線は名阪間を結ぶメインルートではありませんが,大和川・木津川沿いの車窓には目をみはるものがあります.「瑞風」などが入線するとかなりの注目が集まりそうです.

 

続く(これが最初に書いた記事です.もう1ヶ月が経とうとしています.)